2015年度中に行ってみよう! | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

平成28年に豊洲の施設完成後に、


約80年続いた築地市場は変わってしまいます(ノ_・。)


そこでそれぞれ店舗情報は改めてにして、数日に分けて築地場内市場の美味しい処をサックリとご紹介(*^^)v



◆米花/場内8号館◆



元々は鰻屋さんの看板をしょってらっしゃいますが、魚も何もかも侮れないお店(^v^)

勿論、鰻も悪くないのですが、個人的なお勧めは、海鮮丼、刺身定食、煮魚定食、焼鳥丼が激旨しですよ≧(´▽`)≦



◆中栄/場内1号館◆


あいがけと言えば、カレーの中栄って言うくらい有名なはず(*゚ー゚)ゞ

辛さの異なる印度カレーとビーフカレー、

又は、ハヤシライスとカレーライスの二種盛りがベストマッチ(*^^)v



◆天房/場内6号館◆


季節の天ぷらがCPに頂けます(*^^)v

そして、その日の筋で裏メニューがあるときもあるし・・・・・(///∇//)



◆小田保/場内6号館◆


がっつり揚げ物が食べたい時に外せないお店(*^^)v

何せ、揚げ物を頼めばご希望でご飯や揚げ物の上にカレーをかけてくれるんですо(ж>▽<)y ☆ 珠にはそんな食事も悪くありません(*^^)v(*^^)v




◆鳥藤/場内8号館◆


場外にもある鳥専門店(*^^)v

業務用鶏肉卸の老舗経営のお店だから、親子丼、親子カレー等の親子丼をベースにしたメニューが堪らないし、鶏飯やぼんじり温玉丼、さらにはシンガポールのチキンライスがちょっとアレンジされていて、これがまた絶妙に旨し(●^o^●)

今年は最後の冬になってしまいますが、一人用水炊きランチなんてのもあっていつの時期でも超◎なお店o(〃^▽^〃)o



他にもいっぱい美味しい処ありますのでオイオイ書き込みまする(#⌒∇⌒#)ゞ