雑学~都内・都下の紅茶の旨いお店(*^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。


前日にコーヒーをやったので不公平なので、


"ブラックティー(紅茶)"もいっちゃいます(*^^)v




銀座


「MARIAGE FRERES」


1Fがショップ、2Fは喫茶室の、フランス紅茶が◎



外苑前


「青山ティーファクトリー」


1996年オープンの、セイロン紅茶専門店



水道橋


「CEYLON DROP」


スリランカ紅茶や水だし紅茶を提供する、こじんまりとしたお店



神保町


「TEA HOUSE TAKANO」


1974年開店の、喧騒を忘れた落ち着いた店内で供される、しっかり濃いめに点てた紅茶は飲みごたえ十分



千駄ヶ谷


「MONMOUTH TEA」


厳選した茶葉とミルクたっぷり使ったミルクティー=モンマスティー

バラのフレグランス香る、スリランカのブレンドティー



千歳烏山


「ケニヤン」


日本紅茶協会認定の"美味しい紅茶のお店"



吉祥寺


「TEA SALON G CLEF」


ポットでたっぷり3杯分入っていて、コージーが被せてあるので最後まで冷めずに頂けます(*^^)v

茶葉が入ったままなので、だんだん濃い味になりますが、お好みで味を変えていく楽しみが◎



「CHAI BREAK」


チャイと紅茶の供する、落ち着いた雰囲気のお店(*^^)v



「CHAI BREAK」


旬の紅茶とチャイの専門店



西荻窪


「一芯二葉」


お茶専門店のちっちゃなお店



青梅


「TEA ROOM」


ゆっくりとした時間を過ごすことが出来るお店



サクサクっと紹介しましたが、

今私が嵌まってるのは、


丸の内ホテル内、Bar ル・コネスールのカモミールティーが個人的な絶お気に入り(*^^)v

これにショーとシガーが良く合うんです(*^^)v


近々行くことにしましょうかね(#⌒∇⌒#)ゞ