"お城"ってググってたら、
色々出てきたので、
ちょっと面白くなってアップしてたら、
エライ数になってしまったのですが途中までやったので、
一気にカタをつけてやろうと思います(//・_・//)
フレデリクスポー城/デンマーク
クリスチャン4世の居城として建築された、
バラス湖に浮かぶ3つの小島の上に立つ、
スカンヂィナヴィアで最も大きなルネサンス様式の宮殿で、現在は国立歴史博物館
デ・ハール城/オランダ
オランダ最大のお城
17世紀に廃墟になったこの城は、
19世紀に相続したファンザウレン家の子孫によって、
オランダを代表する壮麗な城として蘇えりました(*^^)v
専門ガイドのみの見学が出来るそうです(*^^)v
マルボルク城/ポーランド
ポーランドの年マルボルク(マリーエンブルグ)にある城にして、
"マルボルクのドイツ騎士団の城"として、
1997年に世界文化遺産登録
リヒテンシュタイン城/ドイツ
ドイツの名門・リヒテンシュタイン家のお城
ドイツのシュトゥットガルト郊外、シュヴァーベンアルブ山中にある城で、原初的には中世からあったが19世紀に小説に基づいて再建されたお城
断崖絶壁に立つ美しさから多くのイラストや漫画のモデルになっており、日本でも宮崎駿の"カリオストロの城"のモデルになりました
ノイシュヴァンシュタイン城/ドイツ
19世紀にバイエルン王ルートヴィヒ2世によって建築された、
ディズニーランドの"眠れる森の美女"のモデルになったお城
ボディアム城/イギリス
中世の古城が沢山残るイギリス
このお城は14世紀のフランスとの100年戦争で功績をあげた、E.ディサングリッジが自身の館をベースにフランスからの防御を目的として1388年に完成
そして17世紀の内戦の最中に攻撃と略奪を受け廃墟と化し、現在は環境保護団体が所有・管理
モン・サン・ミッシェル/フランス
こちらは城ではなく現在は修道院ですが、
当時は要塞として使用
1979年モン・サン=ミシェルとその湾がユネスコ世界遺産(文化遺産)に、1994年ラムサール条約に登録されました
こちらを"カリオストロの城"のモデルらしいです(*^^)v
カルカソンヌ/フランス
1997年に世界遺産(文化遺産)に登録された城塞都市
シャンボール城/フランス
ロワール渓谷にある最大の広さを持つお城
2000年にユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録
バレッタ/マルタ共和国
1980年世界遺産(文化遺産)に登録された城塞都市
聖ヨハネ騎士団によって築かれた、難攻不落の城塞だったそうです
デル・モンテ城/イタリア
13世紀に神聖ローマ皇帝・フェデリーコ2世により建築され、八角形を象徴的に取り入れた設計になってるこのお城、1996年ユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録
メヘラーンガル城砦/インド
北インドのジュードブルにある城塞
かってはマールワール王国及びジュードブル藩王君主の居城
アンベール城/インド
アンベールにある城塞
元々は砦があった所に1592年から大規模な築城が行われ、その後150年間に渡って改築が続いた。
現在は観光客が象に乗って城のある丘に登れることができる(*^^)v
かなりバッタクラレますけど(^▽^;)
ポタラ宮/チベット
1642年チベット政府成立後、その本拠地ラサの中心地・マルボリの丘の上に、10数年かけて建設された宮殿で、13階建、基部からの総高117m、建築面積13000㎡、標高3700mに建てられた、単体としては世界でも最大級の建造物
行きましたが、高山病になりかけた上に心臓飛び出すかと思いました(;^_^A
紫禁城/中国・北京
明清朝の旧王宮である歴史的建造物にして、1987年ユネスコ世界文化遺産に登録
熊本城/熊本県
別名、"銀杏城"
1469年~1487年迄、加藤清正により改築され、現在のような姿に
名古屋城(愛知県)・姫路城(兵庫県)と並ぶ、日本三名城
って、何で熊本城だけなんって思ったら(^▽^;)
せめて、国宝と重文位追加しましょう(*^^)v
犬山城/愛知県
現在天守のみが現存し、
彦根城/滋賀県
天守・附櫓及び多聞櫓は国宝、
松本城/長野県
姫路城/兵庫県
別名:白鷺城
天守や櫓等の主要建築物は国宝や重要文化財に、
城跡は国の特別史跡に指定され、
丸岡城/福井県
別名: 霞ヶ城
丸亀城/香川県
別名: 亀山城
弘前城/青森県
別名: 鷹岡城、高岡城
高知城/高知県
別名: 鷹城
松江城/島根県
別名: 千島城
天守は国の重要文化財、城跡は国の史跡
松山城/愛媛県
別名: 金亀城、勝山城
各地の松山城と区別するため、"伊予松山城"と呼称
大天守を含む21棟の現存建造物は国の重要文化財、
城跡遺構は国の史跡に指定
また、2009年ミシュラン観光版(ギード・ベール)日本編で二つ星に選定
欧州のお城とは趣が違いますが、
和城もえぇ味でしてますなぁ(#⌒∇⌒#)ゞ
ちょっとだけ、城フェチになりそうな予感(///∇//)