北海道で見れるなんて(^◇^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

思ったほど雨が降らずに助かりました(;´▽`A``


雪よりはいいですけど嫌なものは嫌です(*^^)v

まぁ、仕事は明日に全て振り今日はお家でずっとPCとにらめっこA=´、`=)ゞ



さてさて、ちょっとばかりローカルなニュースでやってましたが、


3月18日未明、北海道名寄市・なよろ私立天文台でオーロラの撮影に成功しました(*^^)v



北海道名寄市で3月18日未明、なよろ市立天文台がオーロラの撮影に成功した。

3日ほど前に、太陽の表面で大きな爆発があり、電気を帯びた大量の粒子が地球に飛来したのが原因とみられる 。国内で撮影に成功したのは2004年11月以来で、約11年ぶりだという。



国内で撮影が成功したのは2004年11月以来ということは、

約11年ぶり(^◇^)


そういえば、私も30年以上前に北海道で見ましたよ(^◇^)

あまりに綺麗だったのとあまり長時間でなかったので写真に収めることが出来ませんでした(゚_゚i)


今回北海道で見れたのは、3月15日頃に太陽の表面で大きな爆発があり、電気を帯びた大量の龍氏が地球に飛来したのが原因とされておりますが、まだまだ、神秘的な現象なので本当の解明には学者先生方により一層努力していただくしかないですね(///∇//)



まぁ、ついでといってはなんですが、

世界のオーロラ写真をちょっと掲載します(*^^)v
































幻想的な一時を(*^^)v