チョコッとおやつ感覚な簡単料理(^◇^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

チョコッとおつまみにもオードブルにもなる簡単料理をサクッとね(^v^)


そのままでもアレンジでもイケまする(*^^)v



先ずは、"タコ"さんから(^u^)


<材料と下拵え>

茹でタコ(薄くスライス)、紫玉葱(薄切り、水にさらし、水気を切る)、

トマト(1cm角切)、カブの葉(茹で)、調味料(オリーブオイルとレモン汁を混ぜ)


<作り方>

皿に玉葱、タコ、トマトの順に盛りつけ、

カブの葉を散らし、調味料を混ぜかければぁ、



はーい、出来上がりぃぃо(ж>▽<)y ☆



彩り鮮やか、タコのカルパッチョ


タコ以外にも開いた海老とか、白身魚でも旨しですし、

パセリを散らしてもいいしね(*^^)v 

何にでも合う、万能オードブル( ´艸`)




お次は、トマト繋がりで(^◇^)


<材料・下拵え>

トマト(中身をくり抜き)、挽肉、玉葱(みじん切り)、

スイートバジル(又はパセリ)、スライスチーズ、

調味料(ケチャップ、ウスターソース、酒、塩、胡椒)


<作り方>

玉葱をフライパンで炒め、しんなりしたら挽肉を加えて炒め、

調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めたら、

皿に盛り粗熱を取り、

トマトの中に挽肉を少し詰めて、丸めたスライスチーズを入れ、

残りの挽肉を詰め、オーブンで20分程焼けばぁ、




はーい、出来上がりぃぃо(ж>▽<)y ☆


トマトの肉詰め


小細工はし放題ですので、遊んでみて下さい(^◇^)




さて、お次は、"じゃがいも"ちゃん(^◇^)


<材料・下拵え>

じゃがいも(皮を剥き、レンジで5分加熱)、ベビーチーズ、

生ハム、バター、牛乳、にんにく(すりおろし、チューブ可)、塩、


<作り方>

ボールでじゃがいもが熱いうちにブレンダー等で潰し、

バター・牛乳・にんにく・塩を加え、滑らかになるまで混ぜ、

チーズに包み、更に生ハムで包めばぁ、



はーい、出来上がりぃぃо(ж>▽<)y ☆



ポテトの生ハム包み


余った下拵えポテトは何にでも使えますので大目に作っても◎




最後は、日本人の主食、"おコメ"ちゃん(^◇^)



<材料>

白米(炊いた白米)、トマトソース、モッツァレラチーズ、

コンソメ顆粒、パセリ、パン粉、溶き卵、小麦粉、

サラダ油、ハーブ


<作り方>

白米にトマトソース・コンソメ顆粒・パセリを混ぜ混ぜし、

ゴルフボール大に分け、中にチーズを入れて丸め、

小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけ、

170度位の油で揚げ、ライスボールにハーブを刺し、

皿にトマトソースを敷いたものの上にライスボールを乗せればぁ、




はーい、出来上がりぃぃо(ж>▽<)y ☆


ワインに合う、ライスボール


ハーブを刺したり、トマトソースを敷くなんて小洒落たことをしないで、

食べても勿論◎

勿論、チーズと相性抜群の白菜キムチなんかを中にちょっと

入れ混んでも◎◎



まぁ、簡単なので作ってみて下さいなγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ