貝尽くし(●^o^●) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

先週の話ですが、


久々に新宿のお嬢様2人をお誘いして、


新宿3丁目 貝料理専門居酒屋 『はまぐり』さんに伺いました(*^^)v


こちらは本当にお料理が全て貝がらみでございます(*^^)v(*^^)v



大体いつものことですが、お嬢様方がいらっしゃる前に、

久々来店のお店には早めについて、

軽く一杯やりながらメニューをチェックするのが私流σ(^_^;)


早速、2階の座敷席に向かいましたよ(^v^)


しっかりテーブルセットは出来上がってました(*^^)v




箸置きもしっかりと"貝"(^∇^)


先ずは冷酒"鶴亀"で一人酒( ´艸`)






お通しの貝の切り身のアボガドソース和え


そして、




"えぞばい"の煮貝


日本酒が進む進む(*^^)v クイクイと一人酒(*^▽^*)



と下からお声がしましたので、お嬢様方の到~着ぅ≧(´▽`)≦



お嬢様方はビールで、再度乾~杯(^◇^)


お嬢様方はこのお店に来たことがないとのことですので、

私セレクトで今回は基本店名にもなってる"はまぐり"通しでやらせて頂きます(*^^)v


はい、先ずは注文外の、




お吸い物が出てきます(*^^)v 身体も暖まるし、酒飲みにも宜しいお店の心遣いヾ(@°▽°@)ノ


先ずは、




生牡蠣 産地ごとなのですが、1個105円という超破格( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


そして、絶対食べるべしな、




①はまぐり刺し プリンプリンでございます(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


②焼きはまぐり こちらも産地ごとですが、今回は茨城産と桑名産を頂きました(*^^)v


そして、超一押しの、






③はまぐり昆布焼き えらいシンプルなのに昆布の香りを纏ったはまぐりが絶品( ´艸`)


本当は牡蠣の昆布焼きも美味しいのですが、色んなものを食べて欲しいので今回は無し(*^^)v


ここではまぐり也から変えて、




絶品、"味噌玉焼き" 

色んな貝を味噌ベースのタレと生卵を絡めながら焼き、最終的には蒸らして頂きます(-^□^-)


絶品、"小柱入り揚げ餃子"

小柱とタネが絶妙に絡みあって、アツアツ、ジューシーで◎о(ж>▽<)y ☆


この時には既に冷酒2本を開けておりましたが、やっぱり貝のエキスのおかげでしょうか、

全く酔いが感じられませんでしたよ(●^o^●)


そして、最後に、




おじやをシェアして終了、


お土産にしっかりと貝飯を用意し、お嬢様方にお渡し致しました(*^^)v


最近、私の新宿界隈の一人喰の聖域をチョコチョコと侵食しておりますので(^▽^;)

また、一人で行くお店をチョコチョコと開拓しようと思います(*^^)v


何にしても、相変わらずの旨さ(≧▽≦) 

また、お邪魔致します、ご馳走様でしたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: