ハワイの絶景は本当ばかりじゃありません(^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

そろそろ、ググりで溜まった写真も終わりが見えてきました(//・_・//)



で、最近全然行けていない、ハワイ・ビックアイランド(*゚.゚)ゞ


もう少し頑張って働いてσ(^_^;) 落ち着いたらゆっくりと行きたいものですね(^^)v



まぁ、そんな訳(・Θ・;)で、本島ではなく無人島・モロキニ島



この島、マウイ島沿岸から約4.8km以内に位置する、


"三日月型の火山噴火口"









この独特な形をした小島は、波や潮の流れ、風を防ぐ壁の役割を果たしていて、

それにより、火口内は見事に水が澄んでいて、

スキューバやシュノーケリングには最適な場所(^^)v


この島は、23万年以上前の噴火で出来、

6世紀初頭は、ハワイ人の漁場として、

第二次世界大戦時は、米軍の爆撃の標的演習地として、

そして、現在は、周囲約311㎡を含めて、海洋生物保護区として保護されており、

豊かな多数のサンゴ、色鮮やかな魚群、ウミガメやハワイモンクアザラシ等に出会えます(*^^)v

また、ジンベイザメに会える確率が高い場所としても有名な処です(*^^)v(^^)v













いやぁ、自然やなぁ(^◇^)


ン、私、観光ガイドみたいやん(;^ω^A