不思議な魅力の廃墟(^_^;) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今週のググり納め


不思議な魅力の廃墟、廃屋跡をサラッと纏めてみました(^u^)

今週はこの系統で終われるかなって(^_^;) ちょっと横着入ってます(;´▽`A``



ミールヌイ・ダイヤモンド鉱山/ロシア



ソ連初の露天掘りダイヤモンド鉱だったが、50年近くに及ぶ創業を終え、

現在は、地下に坑道を掘り採掘を継続しているとのこと。

何と、ロシアのダイヤモンド生産の99%をこの地でになってるそうですよ(*^^)v



ロケット工場/ロシア


ここでロシア時代にいかなる生物兵器と合わせてロケット開発をしたことでしょうね



チェルノブイリの廃屋/ウクライナ


1986年4月26日に起きた、

ソビエト連邦(現・ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた、

原子力事故

当然、出て行きますよね、ツワモノ共の夢のあと



獅城/中国


唐代の姿のまま湖底に眠る城



朽ち果てた鉄道/レバノン




100年浮かぶ蒸気船/シドニー




使われなくなったホテルの居室




誰もいない孤児院




朽ち果てた協会




何れも人の暖かさが消えた廃墟ですが、

何となく暖かさを感じるのは私だけでしょうか(#⌒∇⌒#)ゞ