とある、週末、
"日本酒ソムリエさんが居る、変わったお蕎麦屋さんがあるから、買い物がてら行かない"
ってなお誘い(^∇^) が、このお買い物がてらってのが怖いですが(;^_^A
まぁ、折角お天気もいいことですし、仕事も息詰まり気味の今日(・・;)
ということで・・・・・
先ずは、
ブランドショップを回遊し(-"-;A
程々高価な小物を買わされ。(;°皿°)
ホトホト、身体も心も疲れた夕時に向かいましたよ(#⌒∇⌒#)ゞ
宝町 『Soba Ristorante na-ru(ソバ・リストランテ・ナール)』さんに伺いました(*^^)v
こんな感じのおしゃれ感なお店を見つけるのはやはり女子かと思います(^u^)
さぁ、先ずは、
定番、カプレーゼって洋食ちゃぅ(゚_゚i)
でも、
大好物 出汁巻き玉子 フワッフワでオムレツみたい(^▽^;)
アヒージョ(エリンギと何だっけ) やはり洋食やさんかなぁσ(^_^;)
鯖のオリーブオイル煮 これは間違いなく洋(^▽^;)
でもよくよく考えると和でも洋でも美味しければそれが融合されていても一向に構わないってことを改めて気付かされた感じがします( ´艸`)
そして、来たよ(*^^)v
先ずは、洋風から、
海老クリーム蕎麦
蕎麦粉の旨みと海老クリームが・・・・・ん!と思った後にフワーっと旨みが広がりますね(*^^)v
有りかもしれませんヾ(@°▽°@)ノ
私はやはり冒険できず、
器に盛られたもり蕎麦(^O^)
やはりこういうお店は女性から広まっていくのかなぁって思いますし、恐らく、女性をターゲットにされているんじゃないかという分かります(^◇^)
この洋風にアレンジされた手打ち蕎麦の旨み、
日本酒ソムリエ厳選の各地地酒、
そして、自然派ワイン
と、当節の女性に好かれることは間違いありませんね(*^^)v
今日はいっぱい買ってもらったから奢ると言われましたが、丁重にお断りしてお支払(^u^)
ご馳走さんでしたぁ(●^o^●)
さぁ、お家に帰って買ったものを広げてみましょ(*^^)v
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、私の知らない内に私にプレゼントを買ってあったのには涙が出ましたよ(≡^∇^≡)