インドの出張で思い出すのは、
お腹を壊して三日三晩何を食べても即効でアウトな日々(((( ;°Д°))))
悪いことは多々ありますが、
いい思い出は、チェンナイ(旧・マドラス)でのホテルのベルデスクの女性の笑顔とこのホテル内での食事の旨さだけ(;´▽`A``
そんな南インドを思い出す、南インド系スパイス料理のお店、
西新宿 『コチン ニヴァース(COCHIN NIVAS)』
お店の写真が何処かにいってしまったので(゚_゚i)
メニューの一部をご紹介(*^^)v
チャパティ パンの一種、ナンを少し薄くして細かくしたものか(・。・;
ティチャナードカレーのチキン スパイシーだけどあっさりで美味しい(*^^)v
キーマニルギリ キーまカレー+ほうれん草カレー+オムレツ風にした野菜を合わせたカレーですが、何となく感じは天津丼みたいな感じ(;^_^A
エメラルドフィッシュカレー 写真では分かりきれない鮮やかな色味と合わせてかなり美味(^∇^)
ここは本当に美味しくて、ここで食べてからインドに行ったらさらにインドが嫌いになったかもしれません( ̄Д ̄;;
さて、もう1店は、
代々木 『アヒリヤ』 こちらは私が内臓を壊した、北インド料理系統かもしれません(;^_^A
順不同でご紹介
ムングチリ
ラムチョップ
メイティチャマンカバブ
メイティハーブ、ほうれん草、チーズを混ぜて焼いたもので、食感はコロッケのようなもので、見た目以上にスパイシー。(;°皿°) ソースも辛くて辛さの重奏(^_^;)
ナン
説明するまでもありませんが、店舗によってはモチモチ感が足りないものもありますが、このこは及第点(*^^)v
ベジピリヤーニ・パスマティライス
メキシカンライスみたいなσ(^_^;)
アルゴビ
じゃが芋とカリフラワーのカレーで、比較的食べやすいかも(;´▽`A``
チキンカレー
マンゴーラッシー
しかし、日本の本場とか本格的とかいうインド料理屋さんでも本当に皆でワイワイ、美味しく頂けます(^◇^)
だから、インドに海外出張となると、大抵の人は美味しいものがいっぱいあっていいなぁっておっしゃりますが、大腸菌やチフス等と隣り合わせの処で本当に美味しく頂けるかというのは疑問!
まぁ、100歩譲って観光ならば多少身体を壊しても構いませんが、仕事で行ってる時は事情により飲食しないわけにはいかない( ̄_ ̄ i)
そんな過酷な状況の私を助けてくれたのは、インドの韓国料理店σ(^_^;) 特にデリーでは大変お世話になりました(*^^)v 3店舗程あったのですが、2店舗は玉砕(°Д°;≡°Д°;) 最後に行った処が中当り位でしたが満足に値するレベル(*^^)v
救われました(///∇//)
やはり胃腸が弱めの日本人は、日本で美味しくカレーを食べた方がいいと思います(#⌒∇⌒#)ゞ