え~、いつ行ったんだか全く記憶がないんです(・。・;
そういえば自分なりに暴飲暴食(特に暴食)を控えているんですよ(・。・;汗
まぁ、さほど痩せた感はないのですが、ちょっと軽くなったらとか重くなったとかで一喜一憂している訳でございます(●^o^●)
これはそんなことを考える前のお写真です(///∇//)
鶏好きの私としては美味しい焼き鳥屋さんを見つけると値段の高低はともかくとりあえず行って食べてみる(*^^)v ということを生業にしていた時期がございました(〃∇〃)
まぁ、若し頃はまずは一人で行ってみてから、ちょっと旨い店を嬢ちゃんや仲間に教え、マジに旨い店はただただ一人用隠れ家にしておりました(*^^)v あ、勿論、美味しくないお店は二度と行きませんというか記憶から消すことにしております(^_^)v
そんな美味しい焼き鳥専門店、
大塚・掌(たなごころと読みます(^_^)v)さんに伺った時のお写真です(^u^)
ある程度時間が経ってますので順不同についてはご容赦下さいませ
2005年7月開店のお店です。外観は焼き鳥屋さん風ではないのですが、プーンと焼き鳥の匂いが漂ってきます(^_^)v
先ずは、
辛口すっきりには何気にベストマッチな、自家製ピクルスをつまみ
糠漬けをポリポリ
していると、
手前がせせり、奥がねぎま
当たり前のことなんですけど、炭火での焼き加減、肉の弾力が堪りません(≧▽≦)
そんな当たり前のことが出来てないお店も多々ありますけどね(`Δ´)
はつもと
あと、こちらは中々レバー喰いが楽しめるお店なんで、
白レバーたたき こいつが日本酒にバッチなのよねぇ( ´艸`)
レバー
相対的には比較的大ぶりでありながらしっかり味が浸みてて旨しです(*^^)v
ちょっと大塚迄下るのは・・・・最近はちょっとシンドイのですが(^▽^;)