こんな串揚げって | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

ちょっと前のとある週末、


大量にガツッと食べるのではなく、

色んなものをちょこまかと食べたい、

そんな日は、


魚や野菜を串に刺し、まるで焼き鳥のように食べる串焼き、


「魚串さくらさく」神楽坂本店さんへお伺い致しましたo(〃^▽^〃)o


aa8bby5rさんのブログ

aa8bby5rさんのブログ


私はいつものように焼酎ロック、


連れは、



aa8bby5rさんのブログ


エビス生 余りにいいバランスだったので写真に撮ってしまいました(^v^)


以下、順不同ですが、



aa8bby5rさんのブログ


はんぺん

aa8bby5rさんのブログ


左から、カマンベール、カキ、アジ 何となく形から想像できますよね(^^)v



aa8bby5rさんのブログ


左から、エビマヨ、子持ち昆布

aa8bby5rさんのブログ


もう一度、カキフライ

aa8bby5rさんのブログ


何だかの白身魚のバジルソース(^_^;)

aa8bby5rさんのブログ


左から、サバ、何か?、ホタテ(^^ゞ汗


ちょっとは野菜も食べないと、



aa8bby5rさんのブログ


左から、茄子田楽、??、ししとう


aa8bby5rさんのブログ

蓮根

aa8bby5rさんのブログ


葱鮪 いやぁ、小ぶりで食べやすしですが、これは月島「魚仁」の葱鮪の方が食いしん坊にはいいですが、お洒落に食べるならばこの位がいいかも(^_^;)

aa8bby5rさんのブログ


左から、ホタテバター、また、葱鮪(^^)v


そして極めつけはぁ、




aa8bby5rさんのブログ


鮑 まぁ、ふっくら、甘みがギュッと( ´艸`) 旨しです≧(´▽`)≦

そして、デザート代わりに、

aa8bby5rさんのブログ


揚げシューアイス 暑いのに冷たい??? この不思議ちゃん感がとてもいいです(^_^)v


お魚ちゃんに言えることですが、調理段階で徹底的に骨を取っているため、

食べてる間に骨を取り取りする手間がかかりません。

手や皿を汚す心配もないから会話が弾む(^^)v

特にお子様やお年寄りには優しい心配りо(ж>▽<)y ☆


また、大体どの串もふた口位で食べれるから、

色々なものを色んな味付けで食べれることも素晴らしいヘ(゚∀゚*)ノ


いやぁ、満足、満足、ご馳走様でしたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: