夏の簡単料理~サラダ風 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

オカズとメインを共有できるサラダ風な超簡単料理(*^^)v


先ずは、


饂飩にて、



材料: うどん、茄子、豚バラ肉、酒、ピーマン、レモン汁、だし汁(お湯+すりごま+和風だし)


作り方: 茄子に豚バラ肉を巻きつけ、耐熱皿に並べて酒を振り、ラップをして電子レンジで5~6分加熱し、うどんとピーマンを混ぜ合わせたものに、茄子の豚バラ肉巻を乗せ、だし汁をかければ


・・・・・・


はいぃぃぃぃぃ


aa8bby5rさんのブログ


「饂飩のサラダ風」の出来上がりぃぃぃヾ(@^(∞)^@)ノ


ちょっとピリッとさせたい人はラー油やら食べる唐辛子やら柚子胡椒なんかをトッピングされて味を楽しんでみては如何でしょうかね≧(´▽`)≦



さてさて、お次は、


茹だるような暑さの中、


台所に立つ時間を極力減らしつつ、栄養バランスに優れたものを一点(*^^)v



材料: ご飯、すし酢、鮪、胡瓜、茗荷、大葉、白ゴマ、酒、和風だし


作り方: 鮪を和風だしと酒で和え、ご飯とすし酢を合わせ、和えた鮪、野菜、ゴマを加えて、


マゼマゼしてぇの、



aa8bby5rさんのブログ


「サラダ風混ぜご飯」の出来上がりぃぃぃヾ(@^(∞)^@)ノ


お好みで柑橘系(グレープフルーツ等)を添えると中々宜しいですよ(*^^)v


このお料理は、

具を生のまま食べられる食材にすることが条件ですので、お好みのお魚ちゃんで試してもOK

さらに、野菜を大きめにカットすることで食べごたえが出て、ご飯が少量でも満腹感を味わえますのでダイエット中の方にもお勧めですよん(-^□^-)