今朝の新聞に掲載された、中国人の落書きA=´、`=)ゞ
エジプト・ルクソールの壁画に落書き(@ ̄Д ̄@;)
決して日本人や他国の人間が侵さないことではないのだが、
一人っ子政策なんていう政策の為に"怒られることを知らずに育った"愚が起こした暴挙ヾ(▼ヘ▼;)
多分親は見ていたけどそのままってのが真実かもしれません。
私の知る限りでモラルのなさは枚挙に暇がない(  ̄っ ̄)
実際にオーストラリアに留学している方から聞いた話・・・・・
以前ある大学では施設内でのコピーは無料だったそうですが、中国からの留学生を多く入れた年からコピーが有料にって何故かというと、実際に監視カメラの映像で見たとのことですが、コピーとは別に終わったらコピー機より紙を持ちさる中国人の学生がぁ、
映ってるよぉ(@ ̄Д ̄@;)
一人じゃないよぉ(@ ̄Д ̄@;)
とにかく、備品がよくなくなるそうですA=´、`=)ゞ
国民のレベルが上がったなんてほざいてやがるけどね、ちゃんちゃら( ´艸`)
私が実際見たこと・・・・
中国での展示会の一コマ、二コマ、三コマ・・・・・・・・・・・
会場内をウロウロする大きなズタ袋を両肩に下げている、家族連れ風や4人組のおばさん集団
辺りをキョロキョロしていたかと思ったら、カタログホルダーからカタログを、
鷲掴みΣ(゚д゚;) 一部、二部じゃないですよ、
正に鷲掴みしたかと思ったら一人のズタ袋にドサッと、
暫くすると4人でトイレに入り、
暫くすると一人が床を引きずる位パンパンになったズタ袋を、後の3人は空のズタ袋を( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
一人を外までつけて行くと、
量り売りのおっちゃんがぁΣ(~∀~||;)
そう、紙を量り売りで売り買いをしているんですA=´、`=)ゞ
量り売りのおっちゃんの周りにはいっぱいズタ袋を持った泥棒達
また、同じように家族連れ風が取っていこうとした時に、
分かった上で、
"何でそんなに持っていくの"って聞いたら、
"勉強するんだ"っていいやがるσ(^_^;)
面白いからちょっと離れた処からつけて行ったら、
案の定、外の量り売りのおっちゃんの処に(@Д@;
まぁ、本当に色々あるので書ききれません(;^_^A
最近の、
不条理かつあきれた論評には暇がない、この共産主義部族
必ずしも全てがそうではないかと思うが、あまりにも酷過ぎて、ある意味大戦中の日本人の蛮行より酷いことをしているのが分からんのかねぇ゛(`ヘ´#)
多分今でも世界は中国人だけなんて思ってる輩もいると思うよ(・Θ・;)
確かに華僑は世界中に居るけど、華僑と中国人は違うからね。