Queen's stをはいって直ぐ、Royal @ Queens Hotelの斜め前にある、
「Chef's Kichen」と書いてある、台湾料理と潮州料理がミックスされたような自家製の食材が並ぶCP高きお店、
到着した日が一人だったので、フラッと入ってお店のおばちゃんたちと仲良くなり、近い内に必ずまた来るからと伝えて今日に至りました(*^^)v
写真を撮った時には食べかけですが、時計回りに奥から、
全て本当の名前は分かりませんA=´、`=)ゞ
揚げ豆腐の肉あんかけのせ→絶品です(^◇^) ペロッと戴きました(*^^)v
海老のパン粉包み→これまた、ピリッと感はありますが、海老がプリプリで堪りません(*^^)v
海鮮焼きそば→甘めで濃いめのタレ
海老炒飯→シンプルな味付け。この上に焼きそばを乗せ、味を中和させると旨し( ´艸`)
豚の甘露揚げ(?)→トロントロン
空芯菜→普通に旨し
全て一番小さいお皿、しかし、何せ出来上がりが早く全て15分以内に作って戴きましたよ(*^^)v
ガガッと食べて、超満腹ヾ(@^▽^@)ノ お客さんも大満足(*^^)v
ガイドブックに載ってるようなお店も悪くはありませんが、自分の感を信じてこういうお店を見つけると楽しいですよヾ(@^(∞)^@)ノ
満腹なのでタクシーを止めて
地下鉄でチャイナタウンにデザートを食べに
シンガポールの地下鉄は色と番号で分かれているので分かりやすいかもしれませんね、日本の地下鉄に比べて゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
で、何とかって有名らしい点心へ到着
暖かいものとつめたいものがあります
で、
暖かいっていったのに、中に氷が入っていて生ぬるい、マンゴーとタピオカのデザート
モカアイスを注文 モカの味が薄くて???? 何が有名なんだって思った次第(^▽^;)
ついでにチャイナタウンをちょっとだけ散策、
何かの夜市がやってましたが、怪しすぎて買い物はNG
台北の夜市の方が何か安心な気がします(^_^)v
Cafeって書いてありましたが、ちゃんとしたCafeなのか、いかがわしいのか分かりませんでした(^^ゞ汗
まぁ、建物は中国の租界地区のような感じがあって中々のものかと思いますが、何となく落ち着かない場所でしたよ。どちらかというとリトル・インディアの方が個人的には好きかなって。
さぁ、明日一日、しっかり働いて明後日帰ります(^_^)v