とある週末、
何となく、珠には、シンガポールやらタイやらのエスニック料理が食べたいなんて言うので、
それじゃぁ、その後、映画でも見て、お買いものなんてことになり、
有楽町へ、
有楽町でCP高しな、タイ料理と言えば、
「あろいなたべた」
こちら、大凡、630円/品で頂けるお店です。看板に偽りなし(*^^)v
店内も数ある店に比べると、場所柄まずまず('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
まぁ、軽く飲みながらガツッと食べようぜ(*^^)v
安いから多めに頼んで、食べれなかったらテイクアウトだよo(・_・= ・_・)o
ラーブム(豚ひき肉とハーブのサラダ) エスニックだねぇヾ(@^(∞)^@)ノ
生春巻 この甘辛タレのままでもいいし、砕いたピーナッツをタレにかけてもGood(*^^)v
ボービア・トート(揚げ春巻) 中華の揚げ春巻よりさっぱりしている感が○
ガバオ(鳥肉のホーリーバジル炒め) こいつをご飯に乗せたバージョンもあります。
空芯菜炒め
カオカームー(豚足ご飯) トロントロン、コラーゲンの塊(^◇^)
カオマンガイ(タイ風蒸し鶏飯) 中国の脂っこい鶏飯に比べるとヘルシー感が◎
バッタイ(焼きそば)
当然こんなに食べれる訳もないのにトドメを刺すA=´、`=)ゞ
グリーンカレー
お酒で流し込むのも限界σ(^_^;)
当然のことながら、半分以上は惣菜としてお持ち帰り(;´▽`A``
しっかり食べて、味を盗んでくれよ≧(´▽`)≦