先日、
私の友人が
家族で熱海に遊びに行ったそうです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
当然一泊して、温泉につかり、美味しい海の幸を堪能したそうです(^u^)
そして翌日帰宅の途の途中で
海岸線に軒を並べる干物屋さんの一軒に立ち寄ったそうです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
当然のことながら美味しそうな干物を数点、サザエを数個購入し、
袋に入った、ちょっと安かった"煮干し"を購入したそうです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
そして自宅に帰り、
ふと袋に入った煮干しの産地を見たら、
「千葉県 九十九里産」(^▽^;)
ちょっとだけ不安だったので
翌日電気屋さんで、放射能を測る機器を購入して、早めに帰宅したそうです
そして、試しに
家の中や
買ってきた干物を測ったら、
基準値以下だったそうです(*^^)v
そこで何となく不安でベランダに置いてしまった"煮干し"を測ったら
(°Д°;≡°Д°;)
何と、3mSv。(;°皿°)
ち、致死量じゃん(((( ;°Д°))))
というブラックなお話でした(゚_゚i)
恐らく販売した側も把握していなかったこと、
必ずしもそっち方面だけが危ないという訳ではありませんが
食の安全に関わることですからね、しっかりとした行政の管理をお願いしたい処であるし、
消費者側も神経質にならない程度に注意は必要ですね(*^^)v
ちゃんと商売をしている人たちもいるから、本当にこういう心無い商売は、本当に漁業関係者に打撃を与えかねないので注意して戴きたいものです( ̄∩ ̄#