久々に(^u^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

とある、雲ひとつない快晴の日に、


久々に


本当に久々に、


aa8bby5rさんのブログ


東京タワーへキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


東京スカイツリーに押されてるのかと思いきや程々混んでいたのでサッサと退散(;^_^A


今日はどうしても鰻が食べたくて、早くから予約をしておきました、


寛政か寛永年間か、


とにかく200年以上続く、老舗の江戸前うなぎ屋さん、

aa8bby5rさんのブログ


「五代目 野田岩」さんへ、


いつもだったら、築地「丸静」さんに行くのですが、ちょっと小洒落た感でこちらにしてみました(*^^)v


店内に入ると、

aa8bby5rさんのブログ


何とも趣のある調度の数々、階段を上がってお2階のお席に(*^^)v

aa8bby5rさんのブログ



aa8bby5rさんのブログ


こんな注意書き

さぁさ、鰻屋さんでは会話も程々にササッと喰って、パッと席を離れましょうね(*^^)v


先ずは、


aa8bby5rさんのブログ


絶品 茶碗蒸し、かなり旨し、出汁の良さがもう旨しо(ж>▽<)y ☆


そして、志ら焼=白焼きやんな

aa8bby5rさんのブログ


こいつに、

aa8bby5rさんのブログ


キャビアをチョイと乗せて頂くのですが、この塩気がもう堪りませんよo(^▽^)o


待つこと暫し、


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

aa8bby5rさんのブログ


肝吸いと箸休めの大根おろしと

aa8bby5rさんのブログ


鰻重

aa8bby5rさんのブログ


そして、私の鰻重アップ 鰻の座布団やぁ、ご飯が見えへん(`∀´)


200年間継ぎ足したタレとそれを潜らせた鰻の、


絶妙な、絶な旨さ、


しかし、鰻ってやつは五千円位するのを食べている人がいっぱいいるんだなぁって・・・・


まぁ、美味しいもんには金を惜しむなってことやね(^ε^)♪