とある深夜帯
何となくこのまま帰っても寝付けない気がして
久々に
美味しいハードリカーと葉巻を楽しみたくて
お邪魔しました、
恵比寿のバー 「Panacee」さん、
昔は近隣やちょっと離れた処からでも、悪い大人(^∇^)が集いましたが、
最近の傾向はどうも早い時間に悪い大人( ´艸`)は出没しているので、
遅い時間は至って静かに頂けます(*^^)v
いつものように飲み始めてハッと気づき
パチリ
芳醇なお酒の香りとシガーがベストマッチ( ´艸`)
浸みます、浸みます 五臓六腑に浸み渡りますねぇ(´0ノ`*)
そうそうお酒を飲み続けると、
ちょっといい感じでカメラを持つ手がぶれてるのが ’残念’ ですが
希少なお酒を頂きましたよ(*^^)v
至極のカルバドス
以下、店主様の記事からパクリましたσ(^_^;)
Domaine de La Fontaine Le Vigan Premier Calvados〔Brandy Calvados〕
ドメーヌ・ド・ラ・フォンテーヌ・ル・ヴィギャン・カルバドス・ブルミエクリュ
"コニャック界のロマネ・コンティ"とか"コニャック界のロールスロイス"と呼ばれる、
14代続く最高級のコニャックの作り手、ドメーヌ・ド・ラ・フォンテーヌ・ド・ラ・ブイヤードが、
10種類のりんごを原料に、30年以上熟成させて提供した至極の逸品
日本に入った入荷数は、
何と、
僅か24本(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
ラベルには24金コーティングを施してあります(ノ゚ο゚)ノ
さぞや出た時はお高いお酒だったことでしょうね(((( ;°Д°))))
こんなお酒を提供してくれるお店、"Panacee"さんも
後少しで9周年、明けて10年目に突入o(〃^▽^〃)o
やはりお祝いしなければ、いや、飲みにいかねばヽ(゜▽、゜)ノ