先日、SingaporeからJakarta,Indonesiaに入りました(゚ー゚;
本当はいっぱい写真をアップしたいのですが、ネット環境が悪すぎてどうにもこうにも(;´▽`A``
以前お客さんが仕事で行ってるけどPCが無理っていっていたのでそんなことがあるのかって思っていたけれどまだそんな処があるんだと実感した次第σ(^_^;)
これから1週間程ここにいなければならないのでちょっとブルーに(°д°;)
その他には、
国営航空会社・ガルーダインドネシアには出来るだけ乗らないように。安いけど安い也、遊びだったら許せるかもしれないけど、仕事ではねぇ。普通だと機内食2食提供なのに1食しかないとか。機内でイミグレがあるとか、免税店で買った液体物が持ち込めないとか、普通では考えられないことが多々。でも確実に安いです。共同運航便にも気をつけて。まぁ、私、JALが大嫌いなんで乗ることはないですが(*^^)v
イスラム圏なので一日数回何処からか聞こえるコーラン、イスラム圏の法律はある程度理解が必要
インド程ではないですが貧富の差が激しいので物売りには絡まれないように
繁華街のメインストリート以外での夜18時以降の一人歩きは出来るだけ避けましょう。勿論、女性なら尚更。"命はお金で買える"精神で。
通貨感覚が滅茶苦茶。10000インドネシアルピー(ルピーってつく国にロクな処無)=90円位。USDからの換金は100ドルと50ドルと20ドルではレートが違います。ここでは日本円が現状では一番いいようです。
私、基本的に観光ではないのでガイドブックも何も持たないでその国に行くことが多いんですよ(゚_゚i)故に結構際どい処から国を観察します。
今回ネット状況があまり良くないので帰国後に写真入りで報告出来ると思います。これからの日々は暫く絵無でのレポートとなります。