魚三昧(*^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

とある、週末、


無性に、


無性に、


ガっつり食べたいという欲望に勝てず、仲間を集って久しぶりにお邪魔しました、


「魚仁」さん、勝どきと月島の丁度中間辺り、清澄通り沿いにあります(°∀°)b


この清澄通り沿いには、この「魚仁」さんや、名前を忘れましたが美味しい干物屋さん、宮内庁御用達のお肉屋さん「高砂」

個人的には子供のおやつだった、もんじゃがなんでいいのか分からない私(;^_^A

一度店の店員と食べ方で揉めてから食べる気がしませんね( ̄ー ̄;


まぁ、そんなことより、


ガラガラっと


aa8bby5rさんのブログ

今はカラーの立派な看板がついてます

aa8bby5rさんのブログ

店内のメニューの一部 驚くほどの安さにびっくりします、それでいてCPはケタ違い

aa8bby5rさんのブログ

カウンター前に本日食べられるのを待っている魚貝ちゃん達


さぁさ、食うぞ、

aa8bby5rさんのブログ

刺し盛り 鮪ドッカン、その他の魚ちゃん達もドッサリ 初めからパンチが効いてます(;´▽`A``

aa8bby5rさんのブログ

続くはポテサラ、これで一人前(゜д゜;)

aa8bby5rさんのブログ

マグロぶつ盛り (°д°;)


早く食わないとドンドン押し寄せます(°Д°;≡°Д°;)

aa8bby5rさんのブログ

烏賊味噌焼き

aa8bby5rさんのブログ

マグロ大根 一つ一つのCPがかなりです(^o^;)


( ̄▽+ ̄*)

aa8bby5rさんのブログ

ウニ こちら、基本ゲタできます(ノ´▽`)ノ

aa8bby5rさんのブログ

白子盛り

aa8bby5rさんのブログ

焼き蛤

aa8bby5rさんのブログ

ねぎま こぶし大のマグロに対して葱の小さいこと(@_@) これで1本300円


さぁ、最後の追い込み、追い込み、

aa8bby5rさんのブログ

鯛兜 500円だったけかなぁ(((゜д゜;)))


で、最後に、

aa8bby5rさんのブログ

トロ握り 二人前で〆Σ(=°ω°=;ノ)ノ


寡黙だけどいなせなオヤジが頑張って作ったものを気前のいい女店員さん達がお客さんの元に運んできますо(ж>▽<)y ☆


とにかく、普通のお店のポーションの二倍以上で、超リーズナブルо(ж>▽<)y ☆


こんなお店だから6時前にはもういっぱい( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


ちょっと遅い時間になる時には大人数は止めたほうがいいですよ(((゜д゜;)))


席も基本相席なので早くきて席を確保して、ガツガツっと食べてサッと引き上げる(°∀°)b


絶対、満足しまっせ(* ̄Oノ ̄*)