チョイとオシャンティな蕎麦を | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

とある週末、、、、、


何か無性に旨い蕎麦が食べたくなったので、先日チョロっと立ち寄り頂いて旨かった、


乃木坂 『祈年 手打茶寮』さんに、


当然週末に一人で行くのは寂しいので、確実に休みで起きている娘に連絡(´0ノ`*)


こちらのお店、八ヶ岳山麓産の蕎麦粉を使用した、手打ち十割蕎麦の専門店でございます(* ̄Oノ ̄*)


十割ということもあり、蕎麦の旨味をじっくり噛みしめることが出来ます≧(´▽`)≦


ってなことで
aa8bby5rさんのブログ

明るく、温かみのあるテーブルで


先ずは

aa8bby5rさんのブログ

クリームチーズの西京焼 こいつは旨いぜ、ワインが飲みたくなるぜ(^∇^) 以前自分で作ったフォアグラの西京焼き(比較するのもの・・・)とはちょっと違いますが旨いぜ、今度作ってみよう(´0ノ`*)


私、結構お店に行って料理をパクるの大好きなんです( ̄▽+ ̄*)

aa8bby5rさんのブログ

京漬物 


とくれば、やっぱり飲みたくなります

aa8bby5rさんのブログ

お酒 昼間ということもあり程々で(;^_^A

aa8bby5rさんのブログ

鴨の鍬焼き 鴨大好きやぁ(*^^)v

aa8bby5rさんのブログ

鴨の治部煮


いい感じに満たされてきたので

aa8bby5rさんのブログ

"吟穣二色"という二種類のお蕎麦

右手が豊穣、蕎麦の実を発芽させてから打つそうで食感が素晴らしいですよ

そして左手が、吟白。蕎麦の実の白い部分のみで打つお蕎麦。

私個人的には、豊穣の方が好きですなぁ(*^^)v


aa8bby5rさんのブログ

蕎麦湯を頂き、

終了、いやぁ、旨かった(*^^)v またお邪魔しま~すо(ж>▽<)y ☆