既に食べログ化していつ久しい処だが、たまにはお好み焼きが食べたくなり、
浅草・田島町 お好み焼き「染太郎」へキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
創業は昭和12年、浅草の芸人横町と言われた田島町で多くの芸人や文士達に愛された、東京のお好み焼きの元祖的なお店、何といっても年中無休、お昼時から深夜(22:30)迄やってるのである(-_☆)
と、いう間に到着です(^∇^)
どうです、この趣ある外観(^O^)
そして、中に入るとまたこれが、
歴史を感じます(‐^▽^‐)
汚シュランに( ´艸`)
石ちゃんの"まいう~"サイン、お約束です( ´艸`)
桶に入った調味料の数々、この雰囲気がたまに来たくなる(-^□^-)
さぁさ、能書きはともかく、食うぞ、食うぞう(=⌒▽⌒=)
ここのお勧メニューの注文、注文(*^▽^*)
お染焼き、キャベツ、卵、イカゲソ、桜エビ、焼きそば等具沢山でCPの高い一品о(ж>▽<)y ☆
焼きそば、ちょっと甘めのソースをからませ食べます(*^▽^*)
その他、体力があれば、海老天(桜エビの紅で埋まる位の量)やきのこ盛り合わせ、鉄板焼きなどメニューも豊富(*^^)v
まぁ、こじゃれた銀座や恵比寿などでの洗練されたお好み焼きも宜しいですけど、こういうノスタルジックなお店で焼き台を囲んで談笑してみるのもいいと思いますよ(* ̄Oノ ̄*)