最近、油系の食事が多かったので、Hさんをお誘いして、
「和の食 いがらし」さんへ、
ここは先日、我らの笑食会に賛同頂き美味しいお食事を提供して頂いた、五十嵐さんのお店、
心が落ち着くお膳、お酒は斗瓶落としの品評会で金賞を取った、有名なお酒(すみません、名前忘れました)
鳥貝の・・・・、すみません、先月のことで記憶がまばらA=´、`=)ゞ
食べ終わった器にも景色があります(‐^▽^‐)
真子鰈と白烏賊のお造り、お口の中でフワッとした真子鰈の甘みと、白烏賊の旨味が弾けます(*^^)v
牛蒡・久世茄子・京春菊の湧き合わせ
且つ、器で愛でる2о(ж>▽<)y ☆
鰹の塩焼き、これもこれも、丁度よい塩加減が身の甘さを引き立てますヾ(@^(∞)^@)ノ
ワカメ・浅蜊・花山椒のお吸い物、たっぶりのワカメと浅蜊の海の香りが花山椒により一層華やぎます(*^▽^*)
で、〆に頂いたのは、雲丹の炊き込みご飯o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
いやぁ、満腹満腹、心も身体も癒されたお食事でした(*^^)v
しかし、この後H氏のお店に行き、深夜までカロリーの高いお酒をガブガブ、ガブガブ(((( ;°Д°))))