愛の、がっこう 最終話 | シロイセカイ

愛の、がっこう 最終話

カヲルは美容師を目指して専門学校に入りたいんだ

愛実の父の言ったことが効いたのか?


結局、母と同じ道をいきがち

接客は向いてるものな


ただ、試験に作文があるのが気がかりね

愛実の言うように配慮してもらえたらよかったのに


愛実の高校のシーンは避けがちだったけど、最後だしちゃんと見たら生徒達はツンデレか?

先生をいびって楽しむんじゃないよ

ある意味、人望はあったのね



愛実は大雅母のところなんて訪ねたら、金をたかられるぞ?と思ってしまった

そこまでじゃなかったようだ

意外と母親らしいとこもある人だったか

あの男と別れるの絶対実行しろよ?


大雅は1回落ちたら、もうホストに戻る感じ?

でも合ってるとは思うよ


最終話にして波乱な展開かーと見てたらエンディングの名前が出始めて、え?終わるの?て驚いた笑


しかしまだ時間もあって、やはり出てきた三浦海岸


大方の予想通りじゃないか?

意味深に出てきたものな

そこで再会だ

重い愛実は来るよね笑


最後に手紙の愛の字が間違ってると教えるのか

なるほどねー

愛実のエピローグ?よかった

タイトルもそういう意味が込められていたのかと思えたしな


愛だらけの砂浜でキスと花火の音か

こういうシチュエーションは世界共通なんだね

(康二くんのタイドラマでもあった)


大雅の学校もきっと受かることだろう

そこまで見せないのが現実的

たとえ別れても愛された記憶が彼を動かすとか愛実も言ってたしね

これは子育てにも言えることだな


ハッピーエンドでよかったと思う

ラブストーリーはベタにかぎる


愛実の両親も別れていないのか、ただの同居かわからないが前より楽しそうでよかったよ

ハーブの芽?が出ている描写もよいよい


筋書きがきちんとした良いドラマでしたね