行って来ます

実は遠征を決めたのが4日前…
何気なく新幹線で博多までいくらくらいするんだろう?
大阪で往復20000だから五万円くらい?
と、JR東海のHPを見たら…指定席往復+ホテル代で37000円

マジか?
ち、ち、チケットぉ〜
って…
あの武道館50万騒ぎはなんだったのだろう

仙台・北海道・博多…
(広島はお祭りやいろんなイベントが重なってホテルが取れなかったらしい)
譲りますの嵐…
何も考えずにブロ友さんが行く日にしたけど
あとから考えたらオーラス

あの炎天下のグッズ列はなんだったのだろう…
福岡初日、並ばず・個数制限なく・売り切れなし(笑)
昨日なんてTwitterやmixiで
「空席を作りたくないので会場にいます!」
定価割れ

静岡駅に新幹線とホテルのチケットを取りに行き
ペットシッターさんに依頼、打ち合わせ。
シッターさんが入るので掃除洗濯。
やり出したら止まらなくなり、
ずっと約束していたフチ子さんを発送したり、
宅急便を出したり
ATMに行き、半年ぶりに家計簿?→クレジットカードの計算やレシート・請求書などの整理。
それに
年賀状の申し込み


20枚以上の注文でオリジナルnanacoカードを作ってもらえるというワン友さんからの情報で

そして荷造り。
九州には大好きなブロ友さんがいて、
短い時間だけど博多まで出て来てくれるって

キャー

KinKi友さんとも夜、会えたらってLINEして!
そのブロ友さんが、今回のツアーバッグをリメイクした記事を読んで…
いいなぁ〜いいなぁ〜ポケットがあれば普段使いできるな〜
乙コンのふわふわバッグもポケットさえあれば…
Twitterで #KinKi手芸部 タグが流行りなんだけど
みんなスゴイ

やってみようかな?リメイク…
今回のツアーグッズのタオルがかなり大きいのだが、クッションにした人がいたの。
それならミシンと100均のクッションで私にも出来るかも

もうグッズを買う予定はなかったんだけど(笑)
バクステは無し。
結局、大騒ぎした武道館と名古屋だけトロッコなし

果たして一度くらい近くで拝めるだろうか?
当たり前だが、マリンメッセ福岡は初なので
距離感わからず。
花しかないのだ。
特典のクリアファイルも花なのだ

いいけどさ。
雑誌とか不要の人だし。
うわーうわー眠れないよぅ

新幹線5時間…
(静岡空港は遠いんだよ)
高校の修学旅行以来の九州。
しかも長崎だったから初福岡

寝なきゃ!
KinKiがボヤける

お休みなさい
