育犬ノイローゼ | あきぴょんのウェイ

あきぴょんのウェイ

あなたがみてる そらからみてる

昨日、買い物などの用事を済ませて帰って来たら
ダイニング一面に広がるご飯粒

前の日に私が食べきれなかったカツ丼のご飯半分をどうにかダイニングテーブルから
ジャンピングパンナで落としたみたい。

ほとんど食べられてたけど、
カピカピになったご飯粒を一粒ずつ拾って拭いて。
カツ丼には玉ねぎものってるのに。

私、喉鼻風邪で体調悪くて。
パンナがトイレを覚えないので
春夏秋の薄い羽毛布団は毎日10回くらいお漏らしとうんちで塩水に浸かったようにシットリジメジメ。

冬の羽毛布団は亡くなったおばあちゃんのモノで最高級品。
出せない。

ドンキで安い布団買って帰ってきたんだよ。
ゲホゲホしながら。
しつけシートとしつけスプレーも。

自分の中で何かがプツンと切れて
パンナをケージに入れて
そのまま居間のドアを閉めてベッドへ。

ワンワン吠えたり
きゅんきゅん鳴いたり
ガタガタ揺すったり

夕ごはんの時間になったので
エサをあげに行ったら…
{10A97A33-2845-4D94-B015-2CB1E0203BFC}

トイレシートをビリビリに破いて
片付けようとした私を噛み。

お母さんに電話して
「もういらない!捨てる!嫌だ!見たくもない!」

もう涙が流れて止まらない。
そのまま自分のベッドへ。

そら耳が聞こえる。
パンナがキュンキュン泣いてる。

でもそら耳なんだよ。
本当に吠えてる時はちゃんと聞こえるから。

だいぶ時間が経ち、
ケージを見に行ってパンナの顔を見たら
涙腺が崩壊。

床に突っ伏してワンワン泣いて。



コッタ、お外が大好きなコッタ。
{4795FD6C-3AAD-48C5-8A90-728F7CD328FD}

小さいケージの中に一日中閉じ込められてるコッタ。一日中肉球を舐めてるだけの一生。
幸せに出来なかった分、
パンナをフリーにして大切に大切にするって誓ったのに!



噛むのは構ってほしいから?

トイレトレーニングはあらゆる方法を試した。
褒める。
叱る。
無視して片付ける。
ご褒美のオヤツ。
そわそわしたらトイレに乗せる。

赤ちゃんの時はケージでちゃんと出来たのに。
しつけシートで半分くらい成功したのに。
今は90%ベッドか自分のベッド。
うんちはベッドか気に入ってる床二ヶ所のどっちか。

バカな犬はいない。
飼い主がバカなんだ。

パンナが、外に出すと震えるのも
(庭は平気)
私が泊まりの荷作りをしてるとうんちピーピーに
なっちゃうのも
私がうまく育てられなかったから?

母子家庭だから?
私がうつ病だから?

ちょっといろんなことが重なって、
精神的ダメージを受けていたので…
疲れた。
疲れてる。

{F098E072-F36F-4ECD-9CA5-76FCAD790D78}

先日のライブの画像がアップされてた。
チョロチョロしてた私がたくさん写ってた。