さよなら名古屋
再びガイシホールに戻ったのが開演15分前

再びガイシホールに戻ったのが開演15分前

とりあえずグッズTシャツに着替えて
ブロ友さんが作ってくれた花輪を腕に巻き、
しかもベニベニさん、ペンラで顔が青い

かなりの天然&方向音痴(笑)
ドームに比べたら小さい

モニターも小さい。→三階席でした。
今回のペンラが赤と青カラーなんだけど、
見事に偏りなく赤と青の光に包まれて。
デュオで、これだけファンが綺麗にわかれる
KinKi Kidsってスゴイな

MCがグッダグダで、
光一くんがほとんどdisらなくて

なんとなく二人共ご機嫌よろしく?
今回はソロコーナーがあって、
光一くんの時は会場は赤ペンライトに染まり、
剛くんの時は青ライトに。
懺悔。
私の持病の腰痛で、剛くんのソロコーナーは座らせていただきました。ゴメンね

剛くん寄りのベニベニさん、
ソロコーナーでノリノリで腕輪のリボンが目の前をヒラヒラヒラヒラ→観えないし(笑)
光一くんソロコーナーとの温度差に(笑)
個人的に二人の一番良かった歌は
Nアルバムの陽炎〜kageroi〜
掛け合いとハモりと幻想的な曲調にヤラレタわ。
Nアルバム、まだぜんぜん聴き込んでなかったのに半数くらい演って

ドームでNコンにしてほしかった…
終わってからダッシュで外に出て
銀テを束で持っている四人組のお姉さんを発見!
「すみません!一本!1000円で売ってもらえませんか?」
…その後、見ていた人達が群がってしまった…
振り向くと写真を撮っている女の子が。
「一緒に撮りましょ〜か?」
と声を掛けたら
「友達ジャナイデス」
カタコトの日本語の綺麗な女の子。
「友達ト中国カラ来マシタガ、友達チケットナイデスカラ一人デス」
目線は私の銀テープ…
すぐに手を引っ張り、
先ほどの四人組に
「すみません!もう一本お願いします!
中国から来た子なんです!」
たぶん、もう人数分ギリギリくらいしかなかったのに心よくくださいました

KinKiファンて暖かいな。
中国娘もとても喜び帰って行きましたとさ。
私は呑めないので、コーラ。
ベニベニさんは生中一杯で真っ赤になり
えへらえへら

まだ夢の中にいるみたい。
朝は名古屋モーニングを食べ。
ドリンク一杯とパン・ゆで卵食べ放題で490円!
別れが寂しくて新幹線のホームまでついてきてもらい、
「走り出したらニ、三歩走ってよ!」
と言っていたら
台風の影響で新幹線動かない(笑)
LINEで
「もう行って…」
最後までシマラナイ2人。
ベニベニさんをすごく好きになってしまった。
絶対にドームで再会するぞ

私信
ヒッチハイクのフチ子さん
色違いを送ります!
ばおちゃん・あやかさんへ。
では現実の世界へ戻ります!