2018年5月29日(火)
『小川城』→『和田城』 その4 の続きです。
まずは支城Ⅰです。


支城Ⅰ 主郭

支城Ⅰ 主郭土塁内側

支城Ⅰ 副郭

草ボウボウで、何か出てきそうで怖い。
支城Ⅱ

支城Ⅱ 横堀

支城Ⅱ 主郭土塁内側

支城Ⅲ

支城Ⅲ 主郭虎口

支城Ⅲ 主郭土塁内側

支城3城共に民家の裏山にあるため、不審者と思われないよう、あいさつはしましょう。
また整備があまりされていないので、それなりの装備は必要です。
本城、支城Ⅰ、Ⅱ、Ⅲともに主郭の周囲を高い土塁で囲まれている。
1つ1つの城自体は大きくないが、各城の間隔が狭く、まるで大きな城の中の曲輪のように思える。