2016年4月23日(土) 10:00~12:00
 
場所 広田川の支流 
餌  黄身練り餌
 
だいぶ温かくなってきたので、雑魚も活性化してきたかなぁ~と思いつつ、我が家の肉食魚(ナマズ、カワアナゴ、ギギ)の餌を調達するために、今年初めての雑魚釣りに出かけました。
イメージ 5
 
あたりは渋かったが、今年最初の雑魚はオイカワでした。
イメージ 1
 
タモロコ
イメージ 2
 
11:00を過ぎるとあたりがピタッとなくなってしまった。じっとしていると水面に特定外来生物(ミシシッピアカミミガメ)が浮いてきた。それも1匹や2匹ではない。
これが日本の河川と思うと悲しい・・・・
イメージ 3
  
今回の釣果
イメージ 4
 
オイカワ 7匹
タモロコ 2匹

あまり釣れなかった・・・これでは我が家の肉食魚が満足しない。