とうとう明日

待ちに待った ホッチキスを抜くため

兵庫県立こども病院へ 再訪いたしますお願い乙女のトキメキ

 

 

この ホッチキス。

 

なんだか だんだん 

額に 埋まっているように感じて

 

きぃたんに 頬ずりするたびに

気を遣ってしまいます(疲れる泣

 

だんだん 見慣れてくると

身体の一部のように 感じはじめ

 

とうとう

「鼻ピアスした 息子を育てる 

母親の気持ち」まで 行き着きました💡

 

 

 

 

 

話は変わり

想い出深い 創作のお話ですガーベラ

 

今回の入院の際 術後に

きぃたんが 目を覚ました瞬間

 

頭蓋骨に埋め込まれた

ハローベストの存在に驚いて

 

まるで 檻に入れられた 獣の如く

パニックで 暴れる子供さんが 多いと

聴いていました滝汗

 

ゆえに 術後のきぃたんの気持ちを

少しでも 軽やかにする

「気晴らし作戦」を 考えました💡

 

そこで 

素敵なヒントを くださった

愛読する ママさんのブログが コチラ👇

 

ステージに立つ 娘さんの押し活用にと

カッコイイうちわを 制作されていましたお願いキューン飛び出すハート

 

「こ これだびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

愛情満載の 

ママさんのお気持ちに触れて泣くうさぎ

 

おかげさまで きぃたんの入院生活を彩る 

うちわ作りに 取り組むことができましたお願い乙女のトキメキ

 

 

以下

「きぃたんの応援うちわ」と

「じぃじばぁばへのファイトうちわ」です👇

 

 

こちらは じぃじばぁばへ ご自宅用デレデレ

 

 

プチうちわ指差し

 

3ヵ月後 

きぃたん 元気で戻って来るから 

 

じぃじばぁば 

どうかどうか 元気で待っててね

…と言う 願いを込めて花

 

 

 

 

 

そして きぃたんへは👇

 

 

華やかさを 目指しましたが

 

どさくさに紛れて

「こうなっていたら いいな」も

盛り込んでしまいました笑

 

 

母ちゃん精一杯の デコデコですが

このデザイン…年代が分かるな(ふふ

 

 

大好きな じぃじばぁばと 

毎朝「おはよう」が 出来ますように

挨拶うちわも 作ってみました照れ

 

 

最後は きぃたん大好きなブランコハートのバルーン

 

頸椎に問題が出てから

ブランコも しばらく禁止でした悲しい

 

元気になって ブランコ乗ろうねと

願いを込めて飛び出すハート

 

 

 

 

 

さあ 明日はとうとう

最後の山場はてなマーク

 

ひとまず 一連の流れの中で

ひと段落となる ホッチキスの抜鉤(ばっこう)を

行う日ですニコニコ

 

なんだか 見るからに

「抜くと 血が噴き出しそう…ガーン」なのですが

 

きぃたん きっと

元気に戻って 参りますお願い飛び出すハート

 

また 旅の記録を

ご報告いたしますねOK飛び出すハート