バラエティー、ドラマ、映画などのスタッフさんから
キキコミ した嵐5人のウラを証言していただきました。
えええええ~ っていう情報をたっぷり話してくれたのよ。
あっ これは、ジョンね。
まずは、「嵐にしやがれ」より


櫻井さんは、クレパーで聡明。
野村萬斎さんの回でのオープニングトーク
「今日は着替えて、着物を着ると思います」っていきなり言ったの。
きっと、裏で着付けの先生を見かけたんでしょうね。
でもね、
スタッフとの打ち合わせでは、そのことを言わない翔くん。
本番オープニングで話すんだって。
逆に相葉ちゃんの予想はほとんど当たらない。打率ワーストだって。
こういう翔くんだから、スタッフさんもタジタジらしい。






この収録、結構ハードな踊り?動き?でヘトヘトだったよね。
”きのこ” なんか特にね。 (*゚ー゚*)


きのこ じゃなくて、蚊 をやらせてって懇願する嵐くんたち、
可愛かったね。


でも、収録後 「きょうも収録ありがとね!」って
帰って行くんですって。



嵐くんたち、流石・感心だわね。

月刊テレビジョンで、こういう良いお話を聞けて
うんうん、よかった~


ウラのディレクターはニノ


どんなラインナップで放送するかまで気にする潤くんは、
プロヂューサータイプ。
現場の流れを把握するディレクターは、ニノだって。
あああああ~
そうなんだ。
あれっ 翔くんは何かな?????
次は、「VS嵐」より

楽屋を訪ねると、5人で雑談をして姿をよく見掛けます。
普段の嵐って、テレビに映っている仲の良さそのまんまです。
この5人が、ファミレスに行って、
しゃべってても不思議じゃないと思うほど。
「VS嵐」では、ケータリングを用意しているが、
5人ともハワイ風のココナッツカレーがお気に入りみたい。
ココナッツカレー、食べたことがなーい。
今度絶対に、食します。







櫻井くんが発言する一言一言が
すごく気が利いているというか、
いい着眼点を付けてくれるんです。
脱線しても番組の趣旨にそって流れをちゃんと戻し、
軌道修正してくれるところも非常に頼もしいです。
翔くん、スタッフさんから、ベタ褒め。
スタッフさんも、安心して、お任せしているのかな?
さっすが~


次は、「ひみつの嵐ちゃん」

マネキンの舞台裏
SPの時の洋服のテーマは、メンバーが設定するんだって。

次は、洋服チョイスの仕方について
ー早い派ー
買い物中、ニノはほとんど試着をしないし、決めるのが早いんだって。
大野くんもあっという間。だけど、洋服以外のところに行く。
そうそう、カレーとか食べにいくよね。
ーじっくり派ー
潤くんは一番時間がかかる人。
相葉ちゃんも、意外とかかるんだって。



ー迷う派ー
そして、翔くんの場合
ウッフフ 翔くんは、洋服を大量にキープ。
「どうしよ、どうしよ」って悩む時間が、かかるんだって。
それぞれの個性が出るんだよね。
面白いよ。
潤くんは、時間がかかるって、そんな感じがするなぁ~

納得しないとね。
許せないんだよね。

でも問題は、翔くんだよ。
大量キープ







悩む







うける~~~


ますます、入り込んでいくでしょう?
翔くん~
わかるんだけどね。~~~~~




”シェアハウス”のきっかけになったのが、
① VIPリムジンのニノと潤くんがベッキーさん宅を訪ねた回
② 翔くんと相葉ちゃんの2人旅
③ 大野くんの釣り企画
これらは、
制作サイドが介入しないロケで、
普段ない感じが生まれたり、
真面目な話が始まるのが面白くてということだったそうよ。
このお話、ヴィヴィ的には初めて聞いたんだけど、
みなさんって、知っていたのかしら?