このたび、自分プロデュースで公演をやります!

私事ながら誕生月が10月でして、

それを口実に自分がご一緒したい方をお呼びするというワガママ企画です。


昨年は生演奏でのライブをやらせて頂きましたが、

今年はまた違った趣向でお客様にお楽しみ頂くべく、書き下ろしの作品で、お芝居とダンスのステージに挑戦します!


二日間4回公演と、今の自分にしてはちょっと背伸びしてるため、正直ビビってますが、

一人でも多くの方にお越し頂き、楽しい時間を過ごしていただけるよう、一生懸命やりたいと思います。



ブランド大好きミエ子さん。
上から目線のエツ子さん。

「シンユウ」だった二人が再会したのは、
とあるトクベツな日でした。

さぁ、あなたも
パーティーの招待客。

一緒に二人の再会を目撃しませんか?!

宝石赤 宝石紫 宝石白 宝石ブルー 宝石緑

【ミエ子とエツ子〜トクベツな日〜】


2018/10/14(日)

1)16:30〜

2)19:30〜 


  10/15(月)

3)14:00〜

4)19:00〜


※開場は開演の30分前となります

※全席自由席


@絵空箱

(有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)

東京都新宿区山吹町361誠志堂ビル1~2階http://esorabako.com/index.html

料金:3500円(1ドリンク付)

Cast
須藤彩
西郷みゆき
堀晃大(チーム・ギンクラ)

Staff
脚本 石川真結(Prismore)
演出 正安寺悠造
照明 堀井香里(アルティプラノ)
音響 ナガセナイフ(音ノ屋)
企画製作 須藤彩

ご予約・お問い合わせ
手紙sudoaya1021@gmail.com

もしくは私のSNSメッセージ等まで!

宝石赤 宝石紫 宝石白 宝石ブルー 宝石緑

優しく心温まるポップなお話しを描く真結ちゃんが、いつもとはひと味ちがう作品を書き下ろしてくれてます。楽しみ。

お芝居とダンスの繋ぎ師といえばこの方悠造さんは、皆さんをこの世界にグッと引き込んでくれるようなマジックを使ってくれるんだろうな。胸高鳴る。

ずっと一緒にお芝居がしたかったチャーミングで女性らしい表現をするミユキちゃんの新しい魅力を皆さんにみてもらえるのでは、とニヤニヤり。

笑いのツボを心得ている、堀さんの思い切りのいいお芝居はきっと良いスパイスになってくれるだろうな、と期待。

ほわりとしていながら必殺仕事人な堀井さんの照明も、
初めてご一緒するナガセナイフさんの音響も、
楽しみですし、引き受けて下さり感謝です。

皆さん同士は今回が初めましてなので、
どんなふうになるか今からとってもワクワク。

観て下さった方の明日への活力になるような作品にしたいです。

ご予約、本日から承ります!
SNSメッセージ等からでもなんでも大丈夫でーす!
私まで、なんなりと。

まだ少し先ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。


須藤 彩