恒例春の尺鯵祭開催。

この時期はポイントと情報戦な気する、いや、釣りはいつもか。


平日に子供を寝かして寝ずにそのままGO。

帰って家事があることを考えると…睡眠は敵。


いたいた。



久しぶりの釣りで手際悪くてすまん。

いつもより少し小さいが数は出る。

アベレージは28かなぁ。





家族のご飯を2回分確保して終了。


くっ…ね、ねむい…。


リールもそろそろ限界きとる。やたらシャリシャリカタカタして当たりがさっぱりわからん笑

15年は使ってるし数多の困難を乗り越えてきた戦友。俺と一緒にしばらくお休みかな。



春。
船めばるサビキに初挑戦。
激渋。
サビキは動かさない方がよい、とか色やメーカーの違いが釣果に影響するとか、竿は長くないと取り回しが…とか、未知の世界、勉強になります!

釣れれば25アップは当たり前、尺超も平気で交じる異世界。
釣果のほとんどは…いただきもの。

さてさて、鯛ラバでボウズくらったり、異動で担当変わったり、人間ドックで引っかかって入院?手術?やらやら、大波乱の幕を閉じ、波乱の幕開けになりそうな2023→2024。安定の日々を願う今日このごろ。

本年もよろしくお願いします。


ようやく初釣り


最近船ばっかりなので、原点回帰で独りとびしまへ深夜のライトゲーム。次の日は朝から双子育児なので当然時短。


ポイント到着。

あたりがあるも掛けられない…なんかリグのセットもおぼつかない…下手になっている。


ファーストフィッシュ!


おっ♪



むむむ。

やはらバラシが多かった…勿体ないけど、アジフライ最高。


今年はバシバシ釣りに行きますよ。