{19AF7E5C-3232-4FEC-A538-9E87A671D227}

あけましておめでとうございます。

上京組はほぼほぼ年末年始は帰省してますけども、
そんなこんななワタシは大晦日、お正月、東京で1人で穏やかに過ごしてます。帰宅ラッシュ終わったら地元行くけども。
大晦日はレポートを書き、今日からは論文を書かないといけないので、全く雰囲気はないですけども笑

30日は出かけ納め。
サークルメンバーで歌の練習したあと、よみうりランドのナイトパスでイルミネーション見てきました。
ちゃんとイルミネーション見に行くのなんて初めてなので、壮大さに圧倒されてしまいました。
{AE03C1D0-C1B7-4980-913D-DB73F9135FC0}


31日の年越しは、死にそうな顔でレポート書きながら、(コンピュータに関するやつなので専門用語多すぎて謎)初めて自作で年越し蕎麦作りました。
夕飯は蕎麦だけなので、ちょっとボリュームアップで、根菜と豚肉の甘辛煮と3日前から仕込んでた味付玉子をトッピング。
そばつゆも煮物も我ながらよかったけど、
味付玉子、今までで1番味が染みてて上手くいった!
{90A2827D-5AA0-44BC-995B-F605A077D149}


大晦日のTV合戦は今年も激しかったなぁ。
紅白、第9、ジルベスター、ジャニカンがW録画を繰り広げてました。

そんななか、ワタシはPCを開いて、abemaTVでユーリ on ICEの12話一挙放送を見ていましたよ。
なんせ録画できないので、やっぱりこれは生で見なきゃと…。
1年最後のクールに出てきたとんでもない作品。
昨年のアニメ作品豊作説を締めくくる素晴らしい作品で締めくくれました。視聴数120万くらいになってて目を疑うほどの多さ。

カウントダウンはここ数年の恒例、Eテレ2355/0655年越しSPで静かに静かに、迎えました。

で、お正月から、論文を書くためにジブリ映画を片っ端から見漁っています笑
格付け見て、昨年でアニメでお声をたくさん聞かせていただきましたGACKT様を拝見して、やっと正月っぽいわぁと思ってます。

録画はとりあえずジャニカン見ました。

キラキラしてるジャニの皆様のなか、
一組だけなんかこう、ギラギラしてる安定の関ジャニ∞を見ながら、
いやー安心するわこのギラつき。と思いました。
メドレーの選曲も、他の流れと全く違う。
並んでても、すぐにわかる。

揃った時の、安定の埋もれなさは今年も圧巻でした。
本当に守らないというか、前のめりなくらい攻めている彼ら見てると、もうキモチイイよね。

Everybody Goの関ジャニ∞さん。
素敵に歌い上げる錦戸さん。
新年早々、生脚をお晒しになった伝説の安田さん。
あぶない!あぶない!なすばさん。
滑ってズッコケる、ローラースケート隊。
横山さんは綺麗だったけど、
派手に画面から消えた村上さんと大倉さん笑
危なっかしい丸山さん。

これは歴史に残るぞ!!笑

村上さんのガッシガシダンスもKing感があって爆笑。

安田さんはあの〜、前髪のせいなのかはわかりませんが、どこの画角で見ても本当に美しい笑顔の安田さん。後光がさしてるように見える。
と、尊い…。

ジャニカンは普段なかなか見ないジャニの皆様を見られるので、色々なグループを見られて興味深いです。

すごい個人的に、超勝手に応援させていただいてる宮田くん。今日も頑張れ宮田くん!って気持ちでした。
あと、未だに塚田くんしか名前と顔が一致していないA.B.C-Z。本当にごめん今年こそ覚える!って気持ちで。TOKIOさんは相変わらずカッコいいしNEWSは歌が上手だし、
ぶ、ぶ、V6お兄様たちは大好きなTake me higher歌ってくださってキラキラの夢の世界でした。

はぁ、3日に初詣行くのでそれまで映画観るのを頑張ります。


それでは皆様、
ことしも1年、よろしくお願いいたします。


さふらん