一昨日、友達から流産してしまったというメールが届きました・・・・。
結婚する前は、子供なんかいらないと言っていたのに、双子が出来たと喜びの連絡が
つい最近あったばかりでした。本当に、ビックリしてしまいました・・・。
命とは、不思議なものです。突然やってきて、突然消えてなくなってしまいます。今は、芽生え
産まれたと同時に死ぬ宿命は決まってしまっています・・・。少しの時間の差があるだけで、
誰も逆らえません・・。
命は尊いものです。尊いから人は男女関係なく人を人として好きになるのだと思います。
悲しみが来るならば、最初からいらない命だと思う人がいるかもしれません。しかし、私は
そうは思いません。少しの間でも、幸せを運んできてくれ、双子ちゃんだって、少しの間でも
生きて、母の愛を感じ、幸せを感じていたはずだと思うからです。友達が、気がつくまでには、
相当の思いがあるかもしれませんが、きっと、心に焼きつき命の尊さも今以上に知る事が
出来、これらの人生にきっと思い出として残せるはずです。
私にも、辛い死があり、今も乗り越えてはいませんが、その人がいてくれていた事に感謝
しています。一生この思いは消える事はありません。
最近変と思う事は、殺人はいけないと言う人が、育てられない人に子供が出来た場合は、
堕胎はしょうがないと言う人の気持ちです。殺人と、堕胎と何処が違うのか?命はどこ
からどこまでと線が引かれているのでしょうか?芽生えた時から、命ではないのでしょうか?
お腹の中の赤ちゃんが、親の会話等感じとっていることは、現在の科学でも証明済みの事。
5ヶ月までは殺してもいいなんて不思議です。誰にも、殺人者を裁く権利はりませんが、特に
堕胎を許す人には、殺人者を裁く(悪く言ったり)権利なしです。
最近では、性的関係も、低年齢化が進んでいると聞きます。それが当たり前になってきていて
テレビのインタビューでも、自然な事のように子供達に、「交際相手と、何処まで進んでいるの?」
と質問をしているのを見ると、本当に腹だたしい気持ちです。原因があって、結果がでます。責任
が持てない人達の行為を、大人は容認?諦め?ているのでしょうか。
避妊をするのは、エイズ等病気にならない為、その人本人に望まれない命が出来ない為だとか
自分の為ばかりを強調しすぎていると思います。今の時代を表していると感じます。性教育も
大切だと思いますが、命の大切さの教育はもっと大切だと思います。
結婚前に、愛があれば、何でも許して当たり前だというのも間違っていると思います。愛があれ
ばこそ、我慢が出来るのだと思います。愛しているからと、体の関係を強要してしまう人には、
逆に愛がその相手本人にも、芽生えてしまうかもしれない命にも、愛はないのです。愛はそんな
行動で示すものではありません。これは、全ての事に当てはまると思います。そんな事ばかり
言っているから、愛は男女間のものと強調されすぎてしまうのだと思います。
人の命に上下なんてないはずですが、今の時代はつけられてしまったみたいです。戦争で
殺される命、戦争にいく命、肩書きのある人の命、貧しい人の命全て上下があるみたいです。
それに、家族、身内にとっては全て同じですから、子供の命も、年寄りの命もそんなに大きく
変わりはないと思います。どれだけその人と係わりを持っているかによって、悲しみが違う
だけで、それは上下ではありません。
しかし、大切な命という面では同じですが、人の命と動物の命は違います。かといって、むやみ
やたらに殺生をしてもよいかといったら、それは絶対駄目です。しょうがない殺生もあるという事
です。人の為に動物が犠牲になってしまう。それは本当に悲しい事です。ですが、人は普通に
蚊を殺すし、ハエをたたきます。
最近のニュースで、猿の駆除の事が取り上げられ、猿の駆除に反対の人の気持ちは、分から
ないでもありませんが、猿と人の命を同じにしてはいけないと思います。その人達のコメントに、
「猿は人に姿が似ているから」と言うものがありましたが、姿の問題ではないと思います。それ
では、人間と姿が似ていなければ、殺しても良い事になってしまいます。猿によって危害を加え
られている人がいて、もしかしたら猿によって人が死んでしまう事があるかもしれないという事
です。人間は、動物との共存を考えた上で、殺生もしょうがない部分があると思います。
しかし、人間によって、動物の命にさえも上下はつけられています。海岸に上がってしまった、
鯨、イルカ。天然記念物、猿、大切にされる動物があるかと思えば、捨てられ駆除される犬、
猫。こちらの方が私にはおかしいと思います。
それに、大切にされる動物がいるならば、捨てられてしっまた人間をもっと大切にして欲しい・・。
私も昔は、動物は殺して食べているのに、人を殺すと何故裁かれなければならないのかと思っ
ていました。今は、動物は本能で死を感じ、人は自分の考えで死を怖がります。一人一人同じ
人間はいません。動物よりもっと深く死を感じている人間。一人の人が亡くなると、悲しむ人が
何人いる事でしょう!天涯孤独の人だって、自分自身が考え死に対して恐怖し、悲しみます。
そんな人間を、殺して良い訳がありません。
自分の死も、家族の死も本当に怖い私です。
さくらんぼの心模様![]()