人体の成分 H2O水60%
水分を除いた
残り40%のうち主なもの
C炭素50%、O酸素20%
H水素10%、N窒素8.5%
Caカルシウム4%、Pリン2.5%、Kカリウム1%、Naナトリウム・Cl塩素・Mgマグネシウム0.75ずつ、他微量元素

🌲樹木の構成元素
C炭素O酸素H水素

🌦️空気の主な構成元素
主にN窒素O酸素

🗻土の主な構成元素
O酸素Siケイ素Alアルミニウム
Fe鉄CaカルシウムNaナトリウム
KカリウムMgマグネシウム

🌊海水の主な構成元素
H水素O酸素C炭素N窒素
C l塩素Naナトリウム
MgマグネシウムS硫黄
CaカルシウムKカリウム


下垂体後葉ホルモン
★オキシトシン
C43H66N12O12S2

神経伝達物質
感情、気分、認知機能
★セロトニン 
C10H12N2O
★ドパミン
C8H11NO2
★ノルアドレナリン
C8H11NO3

★エンドルフィン 報酬系
C158H251N39O46S

それぞれの元素の組み合わせと
元素の数と結合の違いだけで
様々な物質が構成されている


全てが繋がっていて
みんな一つのエネルギーとか
ワンネスとか言われて久しいけど
スピリチュアルな情報や概念抜きで
地球や地球上の自然や生き物を
構成している元素は同じで
それを共有し循環させながら
生命の営みを続けて来たのがよく解る


DNAデオキシリボ核酸
構成塩基
アデニン(A)C5H5N5
チミン(T)C5H6C2O2
グアニン(G)C5H5N5O
シトシン(C)C4H5N3O
4つの塩基配列によって組み合わされた
遺伝情報が暗号化されている

ヒトゲノム計画により
人の染色体の遺伝部分の情報が
全て解読されてから20年
人間の純粋な好奇心と探究心の結果
手にしたものの先には
必ず純粋さとは真逆なものが生まれる

人の細胞、約37兆個、体内細菌100兆個
人は多細胞生物で有機体
顕微鏡のレンズの精度並みに
肉眼で見えたとしたら
今とは全く違う世界が
広がっているに違いない

人とは
スカスカで極小粒々の集まり?!

ミクロの世界に折り畳まれた
フラクタル構造
多次元世界は内側にひろかっている