昨年の今頃、コロナがすごい勢いで流行り始め、学校は、受験一週間前から休もうかと思っていましたが、担任の先生と相談して、三連休明けの翌週から休みに入りました。


家にこもって何をしたか…

もうそれは、受験の練習。

午前に受ける学校の過去問は開始時間も合わせてやる。


午後は午後に受ける学校の過去問をやる。


と、体内時計に覚えさせようとやってました。

ある意味、規則正しく過ごせてたと思います。

塾もオンラインに切り替え、通塾には6名しか来ていなかったようです。


ずーっと顔を突き合わせていると、ケンカも起こるので、私は毎朝、近くの神社まで散歩とお参り。

娘の第一志望が合格…を願うのではなく

「今日も私が気持ちよく一日を過ごせますように」と祈ってました。


親が不安になると、子にその不安をぶつけてしまいますよね。

「いま、この問題解けなくてどーするの?」

「この漢字かけないの?何やってきたの…( ´Д`)=3」って。


子供が一番、わかってるのに傷口に塩を塗り込むように言ってしまう。


そうならないようにするために、神社でお願いしてました(笑)。


学校長期おやすみ中、給食止めなかったんですよね、わたし。

手続きお手数おかけするのかな…と思って。そしたらですね、残したくないから、みんなが、食べるのすごく大変だったと、あとから聞いて…。


次女のときは給食停止の手続きを取ろうと思いました。


#がんばれ6年生