ランドセル探して | タガメのタガモ

タガメのタガモ

デイトレーダーの旦那さま
3歳と1歳の娘たち
面白おかしいバタバタの育児生活の中
母の乳がんが発覚…
思うことの増えた毎日を綴っていきます

にこは年長さんになったばかりですが、もうランドセルの話。










うっすらと噂は聞いていましたが、
最近は工房系のランドセル(〇〇カバンとか名のつく、一点一点職人さんが作っているもの)は凄い人気で


販売開始日などは前日の夜からお父さん方が並ぶとか
ネットでの注文は殺到しすぎてサーバーダウンしたとか。



そんな勢いらしいです。











6月には販売開始になる工房が多く、
それまでに色々展示場をまわってめぼしいランドセルを見つけておくのだとか。











私の頃は赤と黒しかなくて、当然の様に赤いランドセル背負ってました🎒

ピンクの子がたまーにいたけど、なんとハイカラな✯って目立ってたなー。









 

そんな時代から25年以上経って。

色も素材も柄もとてつもなく豊富になり、
『ラン活』なる言葉まであるという。










あまのじゃくな私とぼう君、
最初はなんかそのランドセルブームみたいなのにのるのが嫌でした。
なんやねん、ラン活て!なんでもかんでも活つけてからに。











でも結局この5月。


キャンプの合間にがっつり!!


ラン活!してきました…(苦笑)












土屋鞄、池田屋鞄、山本鞄
この3つの工房がどうやら御三家といったところ。資料請求をしてカタログに目を通します。
(他にもランドセル出してる素敵な工房たくさんあります。ビームスもコラボして出してたり。全部は見てられないので3つに絞りました)











それぞれのこだわりや補償内容なんかを確認。
それぞれ良さがあり、やはり職人さんの手仕事で作られる革製品、しびれます…✧✶










でもやっぱ何よりの決め手はデザインと色!











モノにはこだわりの強いぼう君。
6年間使う高価なものやから半端に決めたくない私。
最近いよいよファッションについて小うるさくなってきたにこ。


3人であーでもないこーでもないと論争しながら、、、まず向かいましたのは山本鞄さん。











工房が奈良にあります。
5月半ば
イベントの一環として工房近くにある昆虫館でランドセルの展示をされていました。

元々昆虫館行ってみたかったのもあり、一石二鳥!




{D4F2E0CD-4FF7-408F-AB97-2D3961C1B14A}

朝イチ行ったのにすごい人でした。やっぱりまだにこの背中には大きいね

{1A711EA6-81EC-4387-BD71-039E96600438}

この色良かったー!
親はキャメル推し
にこは赤推しで初っ端からバトルです。



こちらでは実際にランドセルを作っておられる職人さんが作る工程を教えてくれたりして、その熱い思いに勝手にぐっとなってました。

{D7245D59-6395-4F8E-94C4-B39DEC961246}

昆虫館も楽しかったー
人懐っこい蝶々さん❤︎
化粧品の香りなのか、私にばかり蝶々がとまるので、悔しくて頭を抱えるにこ氏↑

{7AB6FCC8-784A-490E-AFC7-F6E23E66F9C3}

手でお花の形を作って蝶を誘ってました。おバカ可愛い😍













その後もやっぱり見てみなわからんって事で土屋鞄さん、池田屋鞄さんも店舗を見てまわりました。



{A4302A98-C0E4-46DE-97DA-F0368299DA53}

土屋鞄さん。
シンプルでクラシックなデザイン・カラー。
ちゃっかり自分も背負うねね。
意見がフラフラするにこと違って、彼女は最初から紺色一択。

{0DDF31DD-137C-452A-B02F-13DCC7C0EC68}

{19897584-A5BE-45DD-9178-F6312CAE8CCC}

チャコールグレー。こんな渋い色もいいな。
もちろんにこは拒否でしたけど…(-_-)







{5D154189-093D-4357-AFE0-1E55A8B34210}

池田屋鞄さん。
素材やら金具部分やら細かいところ隅々まで、子どもの事を考えた作りになってました。
補償の手厚さもピカイチと思う。










今月末には注文をかけます。かなり絞れてきたものの、まだまだ話し合いは平行線、、、

さて、にこのランドセルはどんなのになるでしょうか!