宝石ブルー心の浄化で宝石ブルー
不安や不健全さ解消!

心を整え

ラブラブ自分を満たすお手伝いラブラブ


虹人生クリエーター虹
&浄化ヒーラーあじさい

元看護師 ゆりーですProfile

 

 

こんにちは!

 

 

先日、孫とゲーセンで

太鼓ゲームに熱中♪

 




鞄の中のスマホが

和歌山県警本部に

4回も

緊急発信した事を

後で知り!

 

 

正直、焦りました💦

 

 

バックの中のスマホが

摩擦で緊急通報する?

 

 

これ、たまにある事

らしいので…

皆さんもご注意あそばせ

 

 

 

さて、

自分を好きになれない…と

お悩みの方へ

 

 

自分嫌いを克服し

慈愛を深める生き方を

推奨する理由

 

 

自分嫌い克服の

自分に対して慈愛を深め

優しく寄り添う

 

 

 

 

自分を

批判しない

裁かない

 

 

心と体の声を聞き

過去のしがらみを

許すこと

 

 

実際、私も当初

慈愛を深めるって何?

 

 

自分を愛する?

事が、今ひとつ

理解できませんでした…

 

 

 

 

けれど

内側(心)の反映が外側なら

 

 

内側(心)の想い癖や

思考パターンを変えると

外側に顕れる事を知り

想いが現象化する)

 

 

自分が放つものが

かえってくる

こういったカラクリ

が腑に落ちた。

 

 

 

 

慈しむとは

弱い立場の者を(自分)

愛情をもって

大切にすること

愛おしむこと♡

 

 

問題や悩みを抱える

クライアントさんの

健康、お金、人間関係

のしがらみ

 

 

不安、不平不満

これら全ては

自分自身への

向き合い方で

変わられている。

 

 

 

 

自分を後回し、蔑ろに

してると現実が

うまくいかない

(私もそうだった)

 

 

ならば、

反対をすれば

全てうまくいく。

 

 

私たちが在るがままの

自分を認め受け入れ

 

 

自分を慈しみ

大切にすると自然に

すべてうまくいき出す。

 

 

 

 

先ずは、自分の好き嫌いの

感覚を自分に聞くことから

始めてみてね

 

 

そこには決して

自分を批判したりせずに!

批判とは、自分自身を

封じ込めることだから。

解放が鍵♪

 

 

ぜひお試しくださいね〜☆

 

 

 

あ、今月セッション

もう少しご用意できます!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 


【お客様の声】

泣き笑い医師から嫌味を言われても我慢と忍耐。
 自己犠牲が習慣化していることに
 気づかなかった 40代ナース

→我慢や自己犠牲は手放し。
 自分を雑に扱う者との関係性の見直し。
 自分の望みを自覚し、いくらでも
 望んでいいと許可が出せて幸せ♪

悲しい胸骨骨折の痛みで、呼吸がつらく
 施術を受けた50代女性。

→施術中から体が温かく呼吸が楽に。
 施術後は、痛みが軽くなった。
 自分への認識を変え、自身を大切に
 する事に気づき、自己肯定感が上がった。

不安腰痛が増強し鍼灸やリハビリなど
 試したが症状が悪化した40代ナース。

 更に、帯状疱疹も出始めた。

→施術中に下腹部に 温かさを感じ

 エネルギーが全身に流れるのが
 わかり、咳が出始め浄化を体感する。

 

 施術前には、痛みで歩行時に
 腰をかばう姿勢でしたが、

 施術後は歩行が楽になり、痛みから解放され 

 安心感に包まれました。

 (後日談)帯状疱疹が軽快した。


悲しいアトピーで悩む40代女性
 お化粧時も気分が落ち込みつらい。

 施術中から痒みが楽になりました。
 

 →心が体に与える影響が参考になった。
 周りの目や人からの評価を気にせず

 ジャッジを止め、自分を大切にする

 ようになり、メイクが楽しみに変わった。

 

ちょっと不満家族関係に悩み、子供が登校拒否に

 なった40代女性
 

→セッションを受け、思い癖が関係性を
 悪化させていることに気づいた。
 (後日談)
 施術後、母親やパートナー
 子供との関係性が良好になり

 自らが能動的に動けるようになり
 行動範囲が広がる。自分らしく
 毎日が活き活きし始め、充実した
 日々を送れるようになった。

 

 

不安何をしてもつらく、最悪のことを
 考えてばかりいた 50代女性

 →自分責めと、他人との比較を止めた。
 推しの楽しみを見つけ、やる気が出て

 悩んでいるのが無駄だと思うように。
 私を思い出し、自分に許可が

 出せるようになり、行動的になった。
 

 

悲しい子供に対する医師の病名を
 深刻に受け止め、希死念慮を
 抱いていた30代女性

 解釈は自分で選べることを知り、

 自分を認め許すと、心が軽くなった。

 思い込みが、現実を創っていた事に

 気づいた。

 自分が変わると、子供が明るくなり

 変化し出した。

 

 

 

 

 

 

                         

ご感想やご相談などが

ございましたら

 

虹LINEお友達登録後虹

お名前ふりがな必須)     

お寄せくださいませ。

 

 
 

🔻今すぐLINE登録!

 
 

 LINE. ID▶️ 900dupmg

 

友だち追加