今回のお宿は 草津温泉ホテル櫻井

 

ラウンジ使用出来る露天風呂付のお部屋にしました。

 

 

 

 

 

ホテル入口にはかけ流しの手洗い湯がありました♪

 

 

お部屋は少し古い感じがしましたが、

 

今回は温泉がメインなので良しとしましょう~

 

 

 

 

アメニティはHARNNでしたラブラブ

 

 

すぐに大浴場へ温泉

 

こちらのお宿には3つの源泉があり

 

万代鉱・西の河原と露天風呂は湯の花成分が多い、

 

綿の湯の源泉のお湯を楽しむ事が出来ます。(源泉かけ流し)

 

酸性が強いのでお風呂上りはお肌がつるつるキラキラ

 

いい湯だなぁ!いい湯だなぁ~

 

 

湯上りは「SAKURA LOUNGE」へ(JALのラウンジに名前が似てるわね)

 

 

 

 

 

 

 

 
 

素敵なラウンジラブ

 

 

最近はラウンジがあるお宿が絶対条件の我が家。

 

地ビール、ワイン、日本酒、オードブルetcが充実していましたシャンパン

 

 

相方君は草津温泉ビール、私はベルギービール生ビール

 

 

 

 

ラウンジはカードキーで自由に入ることが出来ます。

 

相方君は焼酎、ウィスキーを飲んでました。

 

夕飯の時間までまったり~♪

 

 

お部屋に戻り相方君は部屋風呂に入ったんですが、衝撃的な事実が判明!!

 

 

な、なんと、お部屋の露天風呂は温泉じゃなくて水道水の普通のお風呂でしたぁ!

 

酸性が強いお湯の為、配管の痛みが激しいので温泉を引いてないんだとか。

 

事前に分かっていればわざわざ露天風呂付のお部屋にしなかったのに~あせる

 

ちゃんと調べておけば良かったわ。。。

 

大浴場に入るからいいけどね♪