そうだ草津に行こう~!!

 

って事で先日草津温泉にお泊りしてきました。

 

草津温泉って、

 

「にっぽんの温泉100選」21年連続1位の人気の温泉地だったんですね~温泉

 

 

渋滞に巻き込まれずに無事到着。

 

チェックインまで時間があるので、

 

お宿に車を駐車させ、お昼をいただきにお目当てのお店へ向かいました。

 

100年も続く老舗お蕎麦屋さん「三国屋」割り箸

 

 

 

 

 

 

きざみ鴨せいろ(一合半 私)(二合 相方君)

 

 

赤城和牛の握寿司

 

食後のデザートはご当地プリンの湯もみぷりん(なめらか)

 

 

 

湯もみに使用するかき混ぜ棒に似せた木のスプーンと桶に入ったプリンが可愛いラブラブ

 

食べ終わった瓶を返すと、瓶代10円が返ってきます!!

 

 

 

いざ草津温泉街 湯畑へ。

 

初めて見る湯畑は想像していたより小さくちょっと拍子抜け~あせる

 

 

 

 

硫黄の匂いがする~

 

 

 

 

最近話題のスポット『裏草津』には足湯、

 

手洗乃湯以外に顔湯が体験できる場所がありました。

 

 

 

 

地蔵源泉の蒸気でお顔潤いましたキラキラ

 

 

 

チェックイン時間まであと少し時間があったので喫茶店で休憩コーヒー