今年からスライド式家計簿に挑戦中です。
5週間でやりくりしてます。
生活費は55000円です。
食品(外食含む)
日用品
ガソリン代(車2台分)
その他(ちょっとしたお出掛けとかもろもろ)
以上です。
今月の結果はこちら↓
残金3539円でした
500円玉はこちらへ↓
使い道はこちらです↓
100円玉はこちらのカンカンへ↓
香港旅行で買ったのど飴の缶
こちらはフリーで使ってもいい物。
友達と割り勘する時とか、お祭りとか、小銭があったら便利な時に使っています
だから別に溜まってないです
そして今回!
ついに!
スライドボーナス達成しました㊗️🎉🎉🎉
生活費分の55000円です
給料日をひと月➕3日に設定し、少しずつずらして1ヶ月分の給料を浮かせる作戦です!
(あくまで生活費だけです。家賃などの固定費は除く)
使い道なんですが、何に使おうかな~と悩む事無く、この前のUSJ旅行費用に当てます
既に当てにしてました
ユニバ旅行は夫から5万円、私のメルカリ売上金5万円、旅行貯金から13万円出したんですが、この旅行貯金は本来海外へ行く時の貯金なんです
減ってしまっては困るので5万円を戻しました!
先に使うなよって話ですがね
でも楽しい事に使えたので良しとします
残り5000円は来月の楽天スーパーセールでの買い物の足しにします。
スライド式家計簿は来年もやるかどーかはまだ迷い中
どーしよっかな~
こちらもコツコツ貯めてます
もう少ししたらTポイントに交換しようと思ってます