昨日は実家でした。
祖母の初彼岸もあるし、お墓参りもね。
みんなで丸亀のうどん弁当
丸亀久々美味しかった
うどんが太くて、1本のボリュームが凄い!!
実家のお墓参りと、母の実家のお墓参りもしてきました!
父方の祖母と、母方の祖母は同じ命日。
そーいう事ってたまにありますよねぇ。
最近親戚の人に会う事多くて思う事。
お喋りがうるさい
普段なら全然いいんですよ!
たくさん話したいだろうしね!
むしろ話した方がね!
でもね、お坊さんがお経を読んでる時にずーっと喋ってる
いつも決まったおじいさん達。
お葬式の時も、四十九日も、この前の三回忌も
声がまたデカくて!
隣の人だけじゃなくって、ちょっと離れた所に座ってる人にも話しちゃうんたから
あそこに新しい家が建っただとか、どこどこの誰が~とか言う話とかね。
みんなに丸聞こえ
多分会場中丸聞こえ。
せめて小さい声でお願いします
そんなもんですかね?
お葬式の時なんて悲しんでる家族も居るのに失礼とは思わないのかな?
これが若い人だったら、お年寄りに怒られるんだろうなって思いましたが
「全く今どきの若いもんは!」ってね
なんだかな~
子供の方がよっぽど礼儀正しかったりしますよね
夫に頼まれてUSBを買いました!
仕事の書類関係を入れるだけなので容量少ないやつが良かったらしい
そしたらさ、最近はこんな便利な物があるんですね!
iPhoneにそのまま挿せるUSB
私のスマホ、ストレージがいっぱいですってなっちゃってるんで、これあったら便利じゃん
時代は進化していた