こんばんは~


いつもつまらないブログにイイネありがとうございますおねがい

皆さんのブログにもお邪魔させて下さいねお願い



今日夫が買ってきてくれた『しらぬい』

この前も買ってきてくれて、酸っぱそうだったけど食べたら美味しくってキラキラ

調べてみたらデコポンと同じらしいです。

地域の違いなのかな?

せとかや甘平とかも美味しいですよねーデレデレ

ちょっとお高いけどねアセアセ



この前、夫の会社の人にホワイトデーに配る用のお菓子を買ってきました

ちょうどお出掛けしたのでね。


私はコレとか↓↓↓


コレとか↓↓↓

いーんじゃない?っておすすめしたんですが。


クチコミも良いしお値段も丁度いいのにきちんとしてる感じだし、美味しそうだしルンルン


でも会社の人から貰ったのはちょっとした気持ち程度のお菓子だったので、そんな箱に入ってるやつだと逆に気を使うからもっとカジュアルな感じでいーよ!ってさ。


出掛けた先にホワイトデーコーナーあったので、そこで夫が選んだのがこちら↓↓↓

おー!何か可愛い飛び出すハート

アザラシ?オットセイ?


オーツミルクだから身体に優しそうキラキラ

大袈裟にもならず、ちょっとあげるのに最適かもねOK


並べるともっと可愛い飛び出すハート←変な自己満

ちなみにこちらは交際費から出しましたスター

会社の人用なのでね。



でもね、コレ買った後にまた1人からチョコ頂いちゃったんです滝汗


近くのショッピングモールに行った時に見たけど、同じのは売ってなくってアセアセ


1人だけ別のやつってアリですかね?


夫は別のやつ買えばいーでしょ!って言うけど。

なんかねぇ~…


こーゆーのって男の人あまり気にしないんでしょうか?


前働いていた会社で来客があってお茶出しする時、

社長は「ペットボトルでいいよーグッ

って言う事あるんですけど、その場合会社の敷地内の自販機で買う事になるんです。


来客の人数多いと売り切れになっちゃうんですよねアセアセ

毎回ドキドキしてロシアンルーレット状態滝汗

(来るってわかってるならスーパーとかで買ってきて欲しいんですが)


1度お茶が全て売り切れになっちゃってタラー


部長も同席予定だったのでちょっと聞いてみたら、スタスタ自販機まで行ってアクエリアス買ったんです!!ポーン


何本か買って「持ってってあげるねーウインク」ってまた会議室にスタスタ。


結局、お茶の人とアクエリアスの人と混ざってる状態ゲロー


アクエリアスの人の方が少ないから、置いた時にその人がなんではてなマークはてなマークはてなマークってハテナ状態になっている気がして凄く嫌だった思い出オエー


会社でこんな事ある???アセアセ


私がお客さん側だったら、どー言う事?何の意味があるんだろ?って思っちゃいますけどもニヤニヤおいで


社長も部長もなにも思ってない様でした。


同僚の女の子にその事言ったら「えー!」って驚いてました!

だよねびっくりマーク




なんかそんな事を思い出してしまいましたが、さてどーしよう知らんぷり

また別の場所行って探して見ようかなぁ~。


ではまた~