今日は母とお出掛け~

毎月父の月命日は実家で家族とご飯食べてます。


母も毎回休みを取っているので、昼間は夜ご飯の買い出しとか2人でしてますウインク


お墓参りに行ってから、まずはお昼。

本庄にある『オハナ』というパン屋さんパン


お店も可愛いですよねピンクハート


母も私も選べなくってアセアセ

たくさんになっちゃいましたニヤニヤ

(この他に後3つ買いましたくるくる)

イートインスペースあるので食べていきましたよールンルン


コーヒー、レモン水、麦茶ありますキラキラ

違う場所には温め直しのできるトースターも置いてあって親切です拍手

ご馳走様でしたお願い



その後、近くのタリーズでカフェコーヒー

TSUTAYAの本持ち込みOKですキラキラ

最高~飛び出すハート


で、その後夕飯の買い出しとかして、

母がバレンタインのチョコ買いたいとびっくりマーク


ラッピングはサービスカウンターでして貰えると言う事で持っていきました!


私「包装お願いしたいんですが」


店員さん「えっと……。」


私「この2つなんですけど!」


店員さん「そのくらいなら大丈夫です。」


え?っと思いましたが、


「じゃ、お願いします。」


と2つチョコの箱を渡しました!


母とずっと待ってたのですが、

全く進まないアセアセ

何回も包装紙広げたり、切ったり、折り曲げたりアセアセ

しわくちゃになっちゃって、また新しいの出して~とか、15分くらい待ったけど何も出来てないダッシュ

悩んでいる様子タラー


違う店員さんがフォローに来たのですが、その人も別に手際が良い訳じゃないニヤニヤ



出来上がりがこちら↓↓↓


(背景が実家感強くてすみません笑)

見えずらいですが、変な所にテープ!ってかツギハギ。


う、うん…

笑っちゃダメだけど笑っちゃう笑

めちゃくちゃ時間掛かったから包装紙だけ貰って自分達で包めばよかったかな!


(目の前でやってくれてるので、途中何度も包装紙だけ頂いて行ってもいーですか?って聞こうとしました。それも失礼なのかな?とかね。)


きっと店員さんもあまりやった事なかったんだろうなぁ~。

そもそも基本が分からないと難しいですよね!

人手不足とかもあるしね!


無料でやってもらって文句言うな~って感じですよね!


ちょっと笑っちゃった出来事でした笑




こーゆーのが貰うと何気に嬉しかったりするルンルン

↓↓↓


今なら300円OFF↓↓↓