左肘の石灰化の悪化で今年2月に急な腫れと強い痛みで救急受診しました。蜂窩織炎の診断で普通の子なら抗生剤の処方で自宅に返すけど、、、との事で急遽入院になりました。
腫れる前に硬くて白い石のような物がポロポロ左肘から出てきて、気になりよくさわっていた気がします。
抗生剤の点滴で9日間で退院出来ましたが、石灰化の部分から乳白色の溶け出した石灰が出てきて、皮膚の治りは悪い状況です。
更にまた7月9日に今度は右肘が同じ症状に、、、
入院しました。痛みに耐える娘を見ているのはキツかった。
分かってあげられないのも。
今度は右肘なので左手に点滴で、両手使えずなかなか大変でした。今回は皮膚科でギューっと石灰化の部分を押し出してもらったので治りが早い気がします。
今後、また治療をするのか。。
今後、どうなっていくのか、不安が広がります。