金曜日にディズニーランドに行ってきました。
コロナ前に行って以来なので、約5年ぶり!

ファストパスがなくなったり、ショーとか全部アプリでエントリーしたり、色々システムが変わっててビックリびっくり

久しぶりのパークインに向けて、ガイドブックで予習してから臨みました。

 

 



私の一番の衝撃はディズニープレミアアクセスの導入です。
1人2,000円払うとファストパス的な優先搭乗ができるシステム。いつの間にかTDRもUSJみたいになってたんですね…
課金システムに歯ぎしりしつつ、美女と野獣の110分とか140分待ちとか子連れには耐えられない…次にいつディズニーに行けるかわからないので、ここは思い切ってお金で時間を買いました笑い泣き

結果的に、美女と野獣は乗って正解!

ホーンテッドマンションのようなライドまでのワクワク感、プーさんのハニーハントのように室内を動き回ることでアトラクション全体がスピード感を持って楽しめる、そして、極めつけがディズニーが今まで築き上げたオーディオアニマトロニクスの技術をふんだんに使った演出!

人気が出るのも納得の素晴らしさでした爆笑

プレミアアクセスは最近のタイパ重視に合致していて今時だな〜と思いつつ、もはや夢と魔法の王国じゃないな…と思う自分もいますキョロキョロ

プレミアアクセスとバケーションパッケージの優先搭乗はまとめて案内されます。待ってる間、「ここにいる人たちは皆お金で解決したんだな」と超絶現実的なことを考えてる自分がいたりして…夢と魔法のノスタルジーとお金とタイパの現実がせめぎ合う体験でした。