我が家の子ども椅子ですが、
兄はストッケのトリップトラップ
弟はベビービョルンのテーブル付きチェア
この体制で日々過ごしていましたが、
ついに弟がベビービョルンのチェアを拒否
ベビービョルンのチェアは子どもがガッシリ固定されて抜け出せないので、親目線だと脱走の恐れがなく安心だったのですが、成長とともに窮屈になってしまい、ついに座ってくれなくなりました。
対応案として
①兄に大人用椅子を購入し、弟に兄のトリップトラップを譲る
②弟用に新たにトリップトラップを購入、兄はそのまま
結局、案②を採用!
我が家に2台目のトリップトラップを迎えることとなりました
カラーはフィヨルドブルーとホワイト系で迷ったのですが、床とテーブルがダークブラウンの我が家にはせっかくのフィヨルドが映えないと思い、ライトカラーをチョイス!
トリップトラップにしたのは、後で売れるかも…というセコいけど切実な理由ですが
粗大ごみも有料のご時世なので、家具は出口戦略も考えて購入です