ハーストイーグルに付いて | あーるのブログ

あーるのブログ

ブログの説明を入力します。

タスマニアやニュージーランドに生息した。ハルパゴルニス通称ハーストイーグルは今から500年前或いは最近の骨で180年前まで、ごく少数ながら生きていたとされており現在もたまに目撃されるケースも有りますが恐らくは、オーストラリアからニュージーランドに生息する大型のオナガイヌワシと見間違えたか、或いはパプアニューギニアに生息する絶滅危惧種で大型のパプアオウギワシと見間違えたかと思われます。パプアニューギニアに世界するパプアオウギワシも風に舞って迷鳥としてニュージーランドやオーストラリア本島にわたってくる可能性も有ります。

ハルパゴルニス通称ハーストイーグルがもし発見出来て雌雄合わせて、つがいを捕獲出来たら。大発見でオーストラリアやニュージーランドの動物園で繁殖を試みる事も出来るのですが。